最終更新日:2025/03/21 01:04

法人番号:2013301032080
株式会社Wiz
投資先
法人向け生成AI活用プラットフォーム「JAPAN AI CHAT」を展開。
「JAPAN AI CHAT」は、ChatGPTとしての利用だけでなく、データ連携と独自開発のRAGによる社内データの検索や、社内データを元にした回答生成も可能なプラットフォーム。
設定した目標やゴールに対しAIが自ら思考し、特定のタスクを実行するAIシステム「JAPAN AI AGENT」を提供。
要約・編集できる機能も備えた、議事録を自動生成するAIサービス「JAPAN AI SPEECH」を開発。
市場調査・画像生成・コンテンツ生成等、マーケティングプロセスを効率化するサービス「JAPAN AI MARKETING」等を提供。
「企業が1社に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。AIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
4,257百万円2024/08/04時点設立
2023/04/14従業員数
SNS戦略策定コンサルティング事業及びZ世代インフルエンサー・キャスティング事業の展開。
TikTok・Instagramアカウントの運用支援。
次世代広告ソリューション/ツールの開発。
SNS×DX支援事業の展開。
スピーダ調達シリーズ
Seed調達後評価額 (潜在株を含む)
50百万円2023/12/21時点設立
2023/03/09従業員数
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2020/08/05従業員数
3人クリエイター及びクリエイティブ事業向けの支援サービスを展開。
成果物の画像・動画・webリンク等を投稿して営業用ポートフォリオを作成できるクリエイター向けサービス「foriio」の開発。
クリエイターによるクリエイターのためのAIトレーニングデータ開発プロジェクト「FCBC - For Creators By Creators」の提供。
チーム単位での制作物や個人のスキルを管理・可視化できるクリエイターマネジメントツール「foriio Team」の開発。
クリエイターと企業のマッチングサービス「foriio creator Match」、副業クリエイターと企業の定額制マッチングサービス「foriio 副業」の展開。
「個のクリエイターのエンパワーメント」をミッションに、「クリエイターが集まる国内最大のポートフォリオインフラとなる」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
1,880百万円2024/07/16時点設立
2017/12/15従業員数
7人AI定性与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの展開。
売掛金まで保証する企業間決済サービス「Fimple決済」や売掛金を保証するサービス「Fimple保証」の提供。
財務コンサルティング&伴走支援を行う外部CFOサービス「Financial Advisory」の運営。
AI定性与信審査SaaS「二十一式人工知能付自動与信審査回路」の開発・提供。
AI定性与信を活用した家賃・敷金保証サービス「Quants家賃・敷金保証システム」の提供。
「AI定性与信審査技術を活用することで、必要な資金が必要な法人・個人に提供される社会を実現させます。」をビジョンに、「与信審査を再設計し、適切な与信付与を行ない個人・企業の将来の可能性を創造します。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2017/11/28従業員数
45人IoTスマートホームデバイスの製造・販売。
遠隔操作による開閉やQRコードを用いた合鍵シェアが可能なスマートロック「SESAME(セサミ)5」の開発。
手持ちのICカードや指紋で開閉できるスマートロック「セサミタッチ」、キーパッド搭載型「セサミタッチ Pro」の提供。
ドアが閉まると自動で施錠するスマートロック「オープンセンサー」、自転車専用スマートロック「SESAME サイクル2」の展開。
後付けでオフィスのセキュリティ化を実現できる入退室管理システム「SESAME Biz(セサミ ビズ)」等の提供。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
4,389百万円2024/08/08時点設立
2017/10/25従業員数
8人BtoB受発注を省力化するソリューションを展開。
FAX・電話等による受発注業務をデジタル化するBtoB受発注システム「CO-NECT(コネクト)」の開発。
各社の状況に合わせてBtoB受注業務を代行するアウトソーシングサービス「CO-NECTクロート」の提供。
BAR&ウイスキー愛好者向けのアプリ・メディア「HIDEOUT CLUB」の運営(2024年6月時点サービス停止中)。
「やさしいテクノロジーで社会をアップデートする」を企業理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
1,348百万円2022/05/29時点設立
2015/06/12従業員数
11人テクノロジーを活用したセールス支援システムの開発・提供・販売。
電話とPC・スマートフォンを使って簡単に資料や画面の共有ができる電話面談システム「bellFace(ベルフェイス)」の開発。
商談時に起動するだけで、音声録音と顧客情報抽出を行う営業支援アプリ「bellSalesAI(ベルセールスエーアイ)」の提供。
「世界数十ヵ国で新たなビジネスを生み出すセールスプラットフォームをつくる」をビジョンに、「テクノロジーとデータで営業の未来を創造する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
28,380百万円2021/09/29時点設立
2015/04/27従業員数
81人ライバープロデュース事業、プラットフォーム運用事業等を展開。
完全ワイヤレスで最長24時間の連続稼働が可能な全身モーションキャプチャデバイス「Uni-motion」の開発。
ライバー事務所「NeoLive(ネオライブ)」、Vライバー事務所「StartLive(スタートライブ)」の展開。
「クリエイターとユーザーを繋ぎ、テクノロジーでライフスタイルをアップデートする。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
4,840百万円2022/09/11時点設立
2015/04/02従業員数
10人