最終更新日:2025/07/10 04:24

法人番号:3120005007273
日本生命保険相互会社
投資先
福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」を展開。
「カフェテリアHQ」は、AIを活用したレコメンドエンジンを搭載することで、人事戦略及び一人ひとり異なる多様なニーズや悩みに応えるサービス。
割引クーポン型福利厚生「トクトクHQ」を開発中(2025年5月時点β版)。
「カフェテリアHQ」と「トクトクHQ」等をシームレスに活用できる次世代型福利厚生統合プラットフォームを、株式会社NTTデータ・ウィズと連携し開発・提供。
リモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ」等を提供。
「テクノロジーの力で、自分らしい生き方を支える社会インフラをつくる」をミッションに、「福利厚生をコストから投資へ」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
10,001百万円2024/11/28時点設立
2021/03/18従業員数
81人CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」の提供。
GX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY(アスエネアカデミー)」の運営。
持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」の展開。
GX・ESG人材特化型ダイレクトリクルーティングプラットフォーム「ASUENE CAREER」の提供。
産業連携プラットフォーム「Taiwan-Japan Carbon Alliance(台日カーボンアライアンス)」を、台湾におけるESG・脱炭素領域の主要機関と連携し設立。
GHG排出量見える化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」事業を、株式会社三井住友銀行から承継。
「次世代により良い世界を。」をミッションに、「次世代を変える会社」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
25,128百万円2024/07/30時点設立
2019/10/02従業員数
234人AI恋愛ナビゲーションアプリ「Aill goen(エールゴエン)」を提供。
「Aill goen」は、仕事も家庭も支え合うことに賛同する企業とその企業に所属する独身従業員専用サービス。
企業の福利厚生サービスとして、社外の出会いから交際までをAIがナビゲーションする点に特徴。
ワークサポート事業として、Well-being施策やマネジメント・コミュニケーション、女性活躍推進等に関するセミナーを開催。
「AIでウェルビーイングな社会をつくる」をミッションに、「ワークライフシナジーで、働く人も、組織も、社会も、みんな幸せ。」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
866百万円2021/06/09時点設立
2016/10/21従業員数
15人医療分野におけるデジタルソリューションを展開。
スマートフォンやパソコンから利用できるオンライン診療サービス「curon(クロン)」の開発。
オンライン診療機能と臨床試験データ管理機能を搭載したDCTプラットフォーム「MiROHA(ミロハ)」の展開。
患者のセルフケア習慣化を支援するシステム「MedBridge(メドブリッジ)」等の提供。
株式会社MICINのグループ企業であるMICIN少額短期保険株式会社を通じ、医療の知見を活かした保険事業を展開。
「すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。」をビジョンに、「医療をもっと身近に簡単に。健康医療データから一人ひとりの生き方に新しい選択肢をつくる。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
25,553百万円2023/10/30時点設立
2015/11/26従業員数
97人唾液によるがんリスク検査サービス「SalivaChecker(サリバチェッカー)」を提供。
「SalivaChecker」は、唾液中の代謝物の濃度を分析し、がんの異常値を示す物質の濃度をAI等で解析することで、現在のがん罹患リスクを評価するサービス。
一度の検査で複数のがん(男性は肺がん・胃がん・大腸がん・膵がん・口腔がんの5種、女性は乳がんを加えた6種)それぞれのリスクを評価することが可能。
受検者を対象としたアフターサポート「SalivaChecker 電話相談サービス」を展開。
「最先端のバイオテクノロジーとAIの融合で、未来型医療を実現する」を経営理念に、「スクリーニング検査事業により、疾病の早期発見と早期介入に寄与する」等をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,543百万円2019/08/29時点設立
2013/12/03従業員数
31人在日外国人向けに、住環境の整備をはじめとする生活総合支援を展開。
外国人専用の通信キャリア「GTN-MOBILE」、保険付きモバイルサービス「GTN-CARE」の提供。
外国人社員の日本での生活環境の向上と雇用企業の業務効率化を支援するクラウドサービス「GTN Assistants」の展開。
外国人専門の家賃保証サービス、及び7言語対応の賃貸探しプラットフォーム「Best-Estate.jp」の運営。
無料多言語サポート付きの外国人専用クレジットカードサービス「GTNエポスカード」を、株式会社エポスカードと共同で展開。
外国人の日々の生活を支える24時間365日対応の多言語サポートサービス「GTN生活相談」等の提供。
人手不足に課題を持つ主に地方中小企業と海外人材のマッチング推進を目的とした団体「みらいグローバルコンソーシアム」を株式会社みらいワークスと一般財団法人日本国際協力センターと設立。
「外国人が日本に来てよかったをカタチに」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
8,098百万円2025/01/16時点設立
2006/07/26従業員数
321人