最終更新日: 2024/10/15

- 法人番号
- 7120901027189
IPO(調査終了)
クリングルファーマ株式会社
事業内容
肝細胞増殖因子(Hepatocyte growth factor: HGF)の組換えタンパク質の医薬品開発を行う大阪大学発創薬ベンチャー。
HGFは生体内の再生修復因子であり、様々な難治性疾患の画期的な治療薬となる可能性を秘め、神経難病(脊髄損傷急性期、筋萎縮性側索硬化症(ALS))を対象とする国内での臨床開発に注力する。
難治性疾患治療薬の研究開発を行い、難病に苦しむ患者に対して画期的な治療手段を提供し、社会に貢献すること目指す。すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- クリングルファーマ株式会社
- 英語名
- Kringle Pharma, Inc.
- 代表者名
- 安達 喜一
- 住所
- 大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-15 彩都バイオインキュベータ207
- 設立
- 2001/12
- 起源
- 大学発, 大学発ベンチャーDB
- 大学発(大学名)
- 大阪大学, 慶應義塾大学
- タイプ
- IPO企業
- 業種
- バイオテクノロジー
- IPO区分
- VC対象
- IPO年月日
- 2020/12/28
- IPO市場
- 東証Mothers
- 市場の移動
- 東証グロース
- 証券コード
- 4884
- SNS
IPO時 時価総額
(初値)
6,257百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達ニュース
資金調達2020/04/07
資金調達2020/03/02
資金調達2018/07/31
資金調達2016/12/05
【QAあり】クリングルファーマ、バイオ製薬企業への成長を視野に新オフィス開設 脊髄損傷急性期はPMDA・FDAとの協議継続
ログミーファイナンス・2025/05/21
2025年5月16日に発表された、クリングルファーマ株式会社2025年9月期第2四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2025/05/21
2025年5月16日に発表された、クリングルファーマ株式会社2025年9月期第2四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
クリングルファーマ、脊髄損傷急性期の承認申請に向けPMDAとの協議を継続へ
ログミーファイナンス・2025/02/13
2025年2月7日に発表された、クリングルファーマ株式会社2025年9月期第1四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2025/02/13
2025年2月7日に発表された、クリングルファーマ株式会社2025年9月期第1四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
【QAあり】クリングルファーマ、脊髄損傷急性期の国内での製造販売承認申請 2025年3月を見込む
ログミーファイナンス・2024/11/25
2024年11月19日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2024/11/25
2024年11月19日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
【QAあり】クリングルファーマ、脊髄損傷急性期の第Ⅲ相試験終了、PMDAとの協議を実施 製造販売に備え社内体制整備へ
ログミーファイナンス・2024/05/21
2024年5月17日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期第2四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2024/05/21
2024年5月17日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期第2四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
慶大VCのKII、第三号ファンドも設立間近の模様で順調に投資活動中
TECH+・2023/02/28
慶應義塾大学(慶大)のベンチャーキャピタル(VC)である慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、2015年12月17日の創業以来、7年強の期間で順調に成長し、私立大学第一号VCとしての存在感を十二分に発揮している。 同社は最初の投資ファンドとして、「慶應イノベーション・イニシアティブ1号投資事業有限責任組合」を2016年に設立し、45億円規模で運営している。KIIの宜保友理子(ぎぼゆ...4Picks
TECH+・2023/02/28
慶應義塾大学(慶大)のベンチャーキャピタル(VC)である慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)は、2015年12月17日の創業以来、7年強の期間で順調に成長し、私立大学第一号VCとしての存在感を十二分に発揮している。 同社は最初の投資ファンドとして、「慶應イノベーション・イニシアティブ1号投資事業有限責任組合」を2016年に設立し、45億円規模で運営している。KIIの宜保友理子(ぎぼゆ...4Picks
クリングルファーマ、脊髄損傷急性期第Ⅲ相試験でHGFの有効性を検証、製造販売承認申請に向け着々と準備
ログミーファイナンス・2024/02/16
2024年2月9日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期第1四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2024/02/16
2024年2月9日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期第1四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
聞き取れないほどの「がらがら声」が元通りに!?声帯を再生させる「魔法」のタンパク質 彗星のごとく現れるか、日本発創薬ベンチャー
47NEWS・2023/06/16
風邪などの症状がないのに、がらがら声やしわがれ声、ハスキーボイスが続く―。これらの原因の一つが、声帯...3Picks
47NEWS・2023/06/16
風邪などの症状がないのに、がらがら声やしわがれ声、ハスキーボイスが続く―。これらの原因の一つが、声帯...3Picks
【QAあり】クリングルファーマ、脊髄損傷急性期承認申請に向け着実前進 HGFの新たな適応拡大に向けアカデミアとの連携強化
ログミーファイナンス・2024/08/15
2024年8月9日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期第3四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2024/08/15
2024年8月9日に発表された、クリングルファーマ株式会社2024年9月期第3四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
【QAあり】クリングルファーマ、脊髄損傷急性期第Ⅲ相試験の患者の経過観察が終了、薬事承認申請に向けて大きな進捗
ログミーファイナンス・2023/11/24
2023年11月20日に発表された、クリングルファーマ株式会社2023年9月決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
ログミーファイナンス・2023/11/24
2023年11月20日に発表された、クリングルファーマ株式会社2023年9月決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。2Picks
外部ニュース
2020/09/03
2020/04/07
オリジナル記事
慶應大VCが明かす、ディープテックの育て方
2021/08/18
技術により社会課題を解決できると期待されるディープテック(研究開発型)のスタートアップ。技術的なイノベーションの担い手として国をあげて育成に乗り出そうとしているものの、収益化までに時間がかかる、投資家側の技術の目利きが難しい、などの理由から資金調達には苦戦する企業も多い。 そのような中、ディープテックのスタートアップを資金面から支える役割を期待されているのが大学系VC。国立大が先行しているが、私大の中でディープテックの可能性にいち早く目をつけ、投資をしてきたのが、慶應義塾大学のVC、慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)だ。 2021年には2号ファンドの設立を発表し総額約150億円を運用する。代表を務めるのはグリー共同創業者の山岸 広太郎氏だ。 KIIのスタートアップ支援は投資にとどまらない。「ディープテックの発展には、資金とビジネス系人材が必要だ」と語るKII代表・山岸氏に、これまでの研究開発系スタートアップ支援の実績や課題、展望などについて話を聞いた。
役員(IPO時)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |