国内スタートアップ
30社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2020-05-12 | 2022-03-07 | シリーズA | 1,072,620 | |
あらゆる化合物をナノ・マイクロ粒子化する基盤技術「SENTANプラットフォーム」の提供。ナノ・マイクロ粒子化技術により、既存薬や開発途中の新薬、開発途中で断念した化合物を製剤化する研究。食べられるナノ粒子「フーディクル(Foodicle/Food + particle)」により、エビデンスに基づいた高い吸収率を誇る健康食品「玄米フーディクル」や、少量の天然色素でムラなく染まる着色素材「紅麹フーディクル」を開発。CBD製品「CBDナノパウダー」をエリクシノール株式会社と共同開発。「国民の健康と世界の福祉に貢献すること」を理念に掲げる。 | 2007-02-08 | 2021-11-30 | シリーズA | 2,096,100 |
がん転移抑制、ヒアルロン酸産生効果をもつ、ホスファチジン酸(cPA)を活用した医薬品およびヘルスケア事業を展開。大豆に含まれるレシチンを出発物質として、酵素反応による独自の技術でcPAの大量生産の確立させた「天然型環状ホスファチジン酸(NcPA: Natural cyclic phosphatidic acid)」を開発。また、有機合成手法により「合成型環状ホスファチジン酸(2ccPA: 2carba-cyclic phosphatidic acid: 2カルバ環状ホスファチジン酸)」を創成。NcPAを化粧品、食品分野に、2ccPAを変形性膝関節症をはじめとする医薬品に応用した研究開発を展開。微生物群から産生される物質に焦点を当て、そこから派生する誘導体物質に注目して、ヒトの病気に対する治療薬開発を目指す。 | 2009-01-15 | 2021-10-31 | シリーズA | 1,590,300 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません