ログイン

最終更新日:2025/02/20 11:37

J.フロントリテイリング株式会社

法人番号:5010001111996

J.フロントリテイリング株式会社

投資先
企業概要投資先3買収1提携先7人物ニュース
株式会社チケミー
株式会社チケミー
NFTチケットプラットフォーム「TicketMe(チケミー)」の開発・運営。 「TicketMe」は、チケットの所有者に対して買取りオファーを送信できるチケットマッチングプラットフォーム。 二次流通成立時、販売価格とリセール価格の差額のうち0%~90%がイベント主催者へ還元されることが特徴。 海外向け電子チケット販売サービス「TicketMe 海外販売」を展開。 「世の中の隠れた価値を見つけ出し、あるべき場所にあるべき価値を届ける」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,565百万円2024/07/09時点

設立

2022/06/16

従業員数

17

コミュニケーションテック事業の開発・運営を行う。 スマートフォン1つで、SNS・HP・商品販売ページ等の複数のリンクをひとつのページにまとめられるブランディングプロフィールツール「lit.link(リットリンク)」を展開。 体験型ファン育成プラットフォーム「WeClip(ウィークリップ)」、プレミアムクリエイティブスタジオ「lit studio」を提供。 「クリエイター・ファン・企業のタイアップ経済圏」をビジョンに、「コミュニケーションを進化させ価値ある結びつきをつくる」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,349百万円2024/10/30時点

設立

2020/04/30

従業員数

14

日本文化体験の予約サイトを運営。 国内向けの日本文化体験予約プラットフォーム「Otonami(おとなみ)」の提供。 インバウンド個人旅行者向けの日本文化体験予約サービス「Wabunka(わぶんか)」の展開。 団体・法人向けの日本文化イベント企画及び運営サービス「和文化エクスペリエンス」の提供。 「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力あふれる日本の姿を世界へ。」というミッションを掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,761百万円2025/02/19時点

設立

2019/11/11

従業員数

34

アーティストと鑑賞者の新しい関係性が生まれる場をつくるArtSticker事業、アートとのより多様な関わり方を提案するために自らが運営するGallery事業、生活の中にアートを散りばめるためにホテルや商業施設オフィス等の空間プロデュースを行うCoordination事業を展開。 オンラインチケッティングシステムからオンラインでのアート販売等、アートの一連の体験を提供するアートコミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」を運営。 「気付きのトリガーを、芸術にも生活にも。」というミッションを掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,230百万円2025/02/09時点

設立

2018/07/28

従業員数

34

空間レイヤープラットフォームを主軸に事業を展開。 XR/空間コンピューティングデバイス向けのデジタルコンテンツ制作・配信プラットフォーム「STYLY(スタイリー)」の提供。 「STYLY」のApple Vision Pro版アプリケーション「STYLY for Vision Pro」の展開。 空間コンピューティング時代のライフスタイルを提案する共創型オープンイノベーションラボ「STYLY Spatial Computing Lab」の運営。 次世代クリエイター発掘・育成プロジェクト「NEWVIEW(ニュービュー)」を、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークと共同で推進。 「人類の超能力を解放する。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

10,355百万円2024/04/03時点

設立

2016/05/19

従業員数

40

中古品買取サービスの企画・開発・運営。 コレクター向けのトレーディングカード・スニーカー・ホビーに特化したフリマアプリ「magi(マギ)」の展開。 コレクター向けトレーディングカード専門店「カードショップmagi」、コレクター向けスニーカー専門店「スニーカーショップ magi」の運営。 家電・ブランド品・腕時計等の買取相場を検索できる買取価格比較サイト「ヒカカク!」の提供。 「2030年のスタンダードをつくる。」をミッションに、「事業を通じて、社会に驚きを与え続ける。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

8,939百万円2024/11/29時点

設立

2014/10/29

従業員数

135

不動産管理会社向けSaaS事業、不動産DXコンサルティングサービス、海外投資家向けアセットマネジメント事業、Fintech事業などを展開。 不動産管理会社向けDX サービス「WealthParkビジネス」「不動産DXコンサルティングサービス」、不動産投資家向けの資産運用アプリ「WealthPark」の提供、海外投資家向けアセットマネジメント事業「WealthParkアセットマネジメント」などを展開。 「オルタナティブ資産への投資機会をすべての人に届ける」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

15,666百万円2024/03/24時点

設立

1967/07/13

従業員数

159