国内スタートアップ
23社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
生物多様性の価値を社会に浸透させることを目指す。生物多様性情報プラットフォームの構築を目的とした情報収集ツールとして、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を開発。専門的な知識がない人でも環境調査ができる、TNFD・OECM取得対応の生物調査支援ツール「BiomeSurvey(バイオームサーベイ)」の提供。地図上に可視化した生物種の情報と事業エリアを紐づける生物多様性可視化サービス「BiomeViewer(バイオームビューア)」の展開。自社保有のアセットを組み合わせ、企業のTNFD情報開示を支援するパッケージサービス「TNFD対応支援パッケージ」等の提供。「生物多様性の保全を社会の当然に」をビジョンに掲げる。 | 2017/05/31 | 2025/03/27 | シリーズB | 2,340,160 (推測) |
2014/10/29 | 2024/11/30 | シリーズD | 8,938,645 (推測) | |
アートコレクションマネジメントプラットフォーム事業を展開。コレクションのデータを管理して資産状況を可視化するコレクション資産管理サービス「COLLET(コレット)」の運営。美術品のコレクションを最適な環境で保管できるサブスクリプションサービス「美術倉庫」の提供。作品の保管や作家専用ページの作成、作品登録代行等を行う作家向けサポートサービス「artworks(アートワークス)」の展開。アートコレクターのためのギャラリースペース「between the arts gallery」の運営。 | 2017/09/07 | 2024/10/21 | シリーズA | 2,432,400 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません