ログイン

最終更新日:2025/07/10 04:24

株式会社デジタルプラス

法人番号:8011001045298

株式会社デジタルプラス

「ネットからリアルへ」のミッションのもと、社会インフラとなるサービスの提供を目指し、時間や場所に関係なく、自分のペースで働くことができるクラウドソーシングサービス 「CROWD」、ネットショッピングやサービスの利用でポイントを貯めることができるクラウドメ ディアサービス「Gendama」「ライフマイル」、貯めたポイントを現金や電子マネーに交換する ことができる「ポイントエクスチェンジ」を運営。総会員数は 890 万人を超える。 (2014年12月末現在)
投資先
企業概要投資先5買収1提携先7人物ニュース
タグピク株式会社
タグピク株式会社
SNSマーケティング事業及びブランディング事業を展開。 再生保証型の店舗向けインフルエンサー集客ソリューション「INFUL(インフル)」の提供。 AIを活用したキャスティングシステム「#CASPIC(キャスピク)」、インフルエンサー向け統合プラットフォームアプリ「Hub(ハブ)」等の開発。 子会社のピクフィー株式会社において、ブランディング動画配信ネットワーク「PICFEE」を展開。 子会社のマルシェ株式会社において、薬師神陸シェフを起用したスイーツブランド「BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)」を提供。 「STYLE THE WORLD」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,737百万円2022/05/30時点

設立

2015/09/01

従業員数

0

暗号資産交換業及び金融商品取引業を展開。 ビットコイン、XRP、イーサリアム等の各種暗号資産(仮想通貨)を売買できる販売所「bitFlyer(ビットフライヤー)」の提供。 暗号資産の現物取引・証拠金取引に対応したプロフェッショナル向け取引サービス「bitFlyer Lightning」の運営。 暗号資産を貸し出すだけで貸借料を受け取れるサービス「定期貸しコイン」の提供。 暗号資産を定期的に自動購入できるサービス「bitFlyer かんたん積立」等の展開。 「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

20,861百万円2017/02/12時点

設立

2014/01/09

従業員数

64

株式会社Wiz
株式会社Wiz調査終了(その他の事由)
株式会社Wiz調査終了(その他の事由)
様々なDXサービスを展開し、日本のデジタル化を推進。 ITマッチングプラットフォーム「Wiz cloud(ワイズ クラウド)」の提供。 個人パートナーDX事業、法人パートナーDX事業、マンションDX事業、地域向けDX事業、HR事業、M&A事業等、幅広いサービスを展開。 「UPDATE YOUR LIFE」をパーパスに、「人と企業の課題をITで解決する」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

20百万円2012/06/21時点

設立

2012/04/18

従業員数

694

株式会社リンクエッジ
株式会社リンクエッジ調査終了(その他の事由)
株式会社リンクエッジ調査終了(その他の事由)
アフィリエイトASP「Link-A」の開発・提供。

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2011/07/01

    従業員数

    39

    ランサーズ株式会社
    ランサーズ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
    ランサーズ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
    個人/法人間での業務依頼が可能なマーケットプレイス「Lancers」クラウドソーシングサービスの運営 位置情報を活用して、スキルを持つ個人と日常の悩み事を解決するサービスを受けたい個人を結びつけて、サービス依頼から実際の決済までをスマホでワンストップに行うことができる総合型スキルシェアリングサービス「pook (プック)」の提供 ソーシャルブックマークへの追加ボタンを統合するサービス「AddClips」などの提供 フリーランスが弁護士や税理士といった専門家に相談することが可能な支援サービス「Freelance Basics」の提供

    スピーダ調達シリーズ

    -

    IPO時 時価総額(初値)

    13,619百万円

    設立

    2008/04/01

    IPO時 従業員数

    106

    音声技術やウェアラブルデバイスを活用した産業向けソリューションを展開。 Zoom・Microsoft Teamsにおける一人称視点での遠隔支援・ライブストリーミングをハンズフリーで実現するウェアラブルサービス「LINKLET」を提供。 スマートフォンアプリや窓口翻訳システム等に組み込むことができる音声翻訳ソリューション「mimi」を開発。 遠隔支援・データ収集・AIサポートを通じて現場DXを推進するサービス「Connected Worker Solution(コネクテッドワーカーソリューション)」を提供。 LTE/Wi-Fi搭載の首掛け型ウェアラブルデバイス「THINKLET」を展開。 現場業務のDXを支援する作業動画解析AIエージェントを、株式会社ブレインパッド及び株式会社BrainPad AAAと共同で開発。

    スピーダ調達シリーズ

    C

    調達後評価額 (潜在株を含まない)

    21,101百万円2023/03/29時点

    設立

    2007/04/09

    従業員数

    51

    デジタルマーケティング事業・マーケティングDX事業・ASP事業・メディア事業・人材事業を展開。 生成AIを活用した効率的なコンテンツSEO運用を叶えるツール「SEARCH WRITE(サーチライト)」を提供。 インフルエンサーの投稿を無料で二次利用でき、広告や商品ページ等に活用できるサービス「Cast Me!」を展開。 インフルエンサー専門のASPサービス「Comiful」を提供。 犬に関する総合情報を発信する専門メディア「INUNAVI(いぬなび)」を運営。 『世界中の人々に「!」と「♡」を』をミッションに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    B

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    2,800百万円2024/10/31時点

    設立

    2003/10/22

    従業員数

    224