ログイン

最終更新日:2023/04/14 00:12

MOVIDA JAPAN株式会社

MOVIDA JAPAN株式会社

スタートアップへの投資と育成
投資先
企業概要投資情報投資先19シード支援先49人物ニュース
株式会社インキュー
株式会社インキュー調査不能(HPアクセス不能などの事由)
株式会社インキュー調査不能(HPアクセス不能などの事由)
自由なテーマでランキングを作れるWebサービス「Inqueue (インキュー)」の運営 (2014年7月現在 β版)

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    従業員数


    地方在住での難関大志望の高校生を対象にした、現役大学生によるオンライン家庭教師「スカイテラス」の提供

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      従業員数


      株式会社Lensy
      株式会社Lensy調査終了(その他の事由)
      株式会社Lensy調査終了(その他の事由)
      コンタクトレンズの通販アプリ「Lensy」を提供 2次元キャラクターとスキンシップをとるためのディスプレー付きデバイスの開発・製造・販売

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2013/07/01

        従業員数


        4MEEE株式会社
        4MEEE株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
        4MEEE株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
        女性向けのキュレーションメディア「4meee! (フォーミー)」を運営

          スピーダ調達シリーズ

          -

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          設立

          2013/12/13

          従業員数


          株式会社Angler
          株式会社Angler調査終了(その他の事由)
          株式会社Angler調査終了(その他の事由)
          ネイルデザインのレシピアプリ「Nailnote(ネイルノート)」など、モバイルアプリやWebメディアの開発、運営

            スピーダ調達シリーズ

            -

            調達後評価額 (潜在株を含む)

            設立

            2012/12/12

            従業員数


            ロケーションビッグデータを用いた地域活性化支援ソリューションを展開。 ロケーションビッグデータを用いて地域の生活者・旅行者を読み解くことができるデータ分析支援サービス「CITY INSIGHT(シティインサイト)」の開発。 訪日外国人の実態をビッグデータで解析するインバウンド対策総合支援サービス「inbound insight(インバウンドインサイト)」の提供。 「CITY INSIGHT」上のサービスとして、自家用車を利用した観光客・生活者の移動滞在傾向等を分析するサービス「車両走行データ分析サービス」を本田技研工業株式会社と共同で展開。 「人々の生活を豊かに、社会をよりスマートに。」をミッションに、「ロケーションビッグデータとテクノロジーの可能性に挑戦し 世界中に新たな驚きとイノベーションを届ける」をビジョンに掲げる。

            スピーダ調達シリーズ

            B

            調達後評価額 (潜在株を含む)

            1,403百万円2019/09/26時点

            設立

            2008/10/09

            従業員数

            12

            アドテクノロジー領域を主軸とした各種サービスを展開。 アニメーション広告を中心としたリッチコンテンツの制作・配信・分析プラットフォーム「Smart Canvas」の提供。 ネイティブアド生成サービス「カメレオン」、商品情報データとバナー広告を連携するアドソリューション「Re-AD」の開発。 企業のウェビナーを集約したプラットフォーム「Webinar Room」、共催ウェビナーコーディネートサービス「Webinar Room Hub」等の展開。 天候・災害情報や検索トレンド等と連携し、自動で広告配信制御を行う動画広告サービス「FIT AD」を、株式会社クラフター、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂と共同で開発。 「よいヒトクセで革新的な世界を創る」をミッションに掲げる。

            スピーダ調達シリーズ

            B

            調達後評価額 (潜在株を含む)

            1,506百万円2016/01/30時点

            設立

            2011/08/02

            従業員数

            9

            PlayMined株式会社
            PlayMined株式会社調査終了(その他の事由)
            PlayMined株式会社調査終了(その他の事由)
            オンラインファッションコーディネート事業 WEB(モバイル)制作代行/CMS導入代行 EC事業(Dr.Solar正規販売代理店) コラージュ機能搭載のファッションQ&Aサイト「COODE(コーデ)」、本文化体験ツアー・アクティビティ紹介予約サイト「JAPAN EXPERIENCE(ジャパンエクスペリエンス)」の運営 スタイリストが毎月あなた好みの靴を無料で選んでくれる「stylepick (スタイルピック)」の運営 (2012/09現在はティザーサイト)

              スピーダ調達シリーズ

              -

              調達後評価額 (潜在株を含む)

              設立

              2011/01/11

              従業員数

              1

              株式会社エーテル
              株式会社エーテル調査終了(その他の事由)
              株式会社エーテル調査終了(その他の事由)
              WEBサイト、スマホアプリの企画・運営・開発。 自社サービスの企画・運営・開発。 YouTubeチャンネルの企画運営や動画編集・制作・運営代行サービスを提供。 その他、コンサルティング事業。

                スピーダ調達シリーズ

                -

                調達後評価額 (潜在株を含む)

                設立

                2011/06/23

                従業員数

                10

                アラウド株式会社
                アラウド株式会社調査終了(消滅)
                アラウド株式会社調査終了(消滅)
                画像投稿サービス『pictaq(ピクタク)』の開発

                  スピーダ調達シリーズ

                  -

                  調達後評価額 (潜在株を含む)

                  設立

                  2011/09/05

                  従業員数

                  4

                  株式会社InnoBeta
                  株式会社InnoBeta調査不能(HPアクセス不能などの事由)
                  株式会社InnoBeta調査不能(HPアクセス不能などの事由)
                  株式会社ミクシィとAndroidアプリ提供者向けサービス「DeployGate」との提携で、サービス「DeployGate Scope」を提供

                    スピーダ調達シリーズ

                    -

                    調達後評価額 (潜在株を含む)

                    設立

                    2012/08/01

                    従業員数

                    7

                    オンライン学習サービスの開発及び運営。 自社で保有するナレッジを社内外のパートナーに共有できるオンライン学習管理システム「WisdomBase(ウィズダムベース)」の提供。 90秒の短い動画で学べるスナックコースと、スキルアップ向けのプロコースで学べるオンライン学習プラットフォーム「ShareWis(シェアウィズ)」の展開。 オンライン試験や法定研修の不正対策として、登録した顔写真を元に本人確認ができる顔認証機能、カメラから顔を外すと動画が自動停止する離席時動画停止機能等を開発。 「知識の価値を高める」をミッションに、「組織の知識をソリッドに、未来につなげる会社になる」をビジョンに掲げる。

                    スピーダ調達シリーズ

                    A

                    調達後評価額 (潜在株を含む)

                    1,053百万円2021/06/29時点

                    設立

                    2012/02/02

                    従業員数

                    15

                    株式会社たびんちゅ
                    株式会社たびんちゅ調査不能(HPアクセス不能などの事由)
                    株式会社たびんちゅ調査不能(HPアクセス不能などの事由)
                    ユーザーが旅行記を作成、ソーシャルに共有できるサービス「fantarip(ファンタリップ)」の開発、提供

                      スピーダ調達シリーズ

                      -

                      調達後評価額 (潜在株を含む)

                      設立

                      2012/05/25

                      従業員数

                      3

                      株式会社ハングリー
                      株式会社ハングリー調査不能(HPアクセス不能などの事由)
                      株式会社ハングリー調査不能(HPアクセス不能などの事由)
                      電話番号を入力するだけで、Web上にある情報をかき集めてスマートフォン用のサイトを自動で作ってくれるサービス「スマクル」の開発、提供。

                        スピーダ調達シリーズ

                        -

                        調達後評価額 (潜在株を含む)

                        設立

                        2012/03/11

                        従業員数


                        音楽コラボアプリ「nana」を展開。 「nana」は、スマートフォンを使って、歌や楽器演奏を録音・投稿できる。 投稿されたサウンドに歌や演奏を重ねることで、合唱やアカペラ、バンド演奏など、場所や時間にとらわれず、音を通じてコミュニケーションを楽しめることが特徴。 「音楽という言語で、世界中の人々の創造力をつなげる」をビジョンに掲げる。

                        スピーダ調達シリーズ

                        -

                        調達後評価額 (潜在株を含む)

                        972百万円2016/08/11時点

                        設立

                        2013/04/18

                        従業員数

                        1

                        エンターテインメント分野におけるWEBサービスの企画・開発・運営。 グランピングをはじめとする自然体験系施設の予約情報サイト「1 GRAMPING(ワングランピング)」の提供。 日本のエンタメコンテンツを愛する海外ファン向けWEBメディア「1 Screen Magazine(ワンスクリーンマガジン)」の展開。 「テクノロジーで余暇産業の進化を促す」をミッションに掲げる。

                        スピーダ調達シリーズ

                        Seed

                        調達後評価額 (潜在株を含む)

                        111百万円2018/12/27時点

                        設立

                        2012/03/14

                        従業員数

                        2

                        スマートフォンを用いたユニバーサルかつセキュアな双方向データ通信認証プラットフォーム「VIA」を提供

                          スピーダ調達シリーズ

                          -

                          調達後評価額 (潜在株を含む)

                          設立

                          2012/03/08

                          従業員数


                          ラストワンマイル配送プラットフォーム「DeliveryX」を運営。 「DeliveryX」は、リアルタイムでの位置情報を元に、AIが配達パートナーの獲得から稼働管理までを行うシステム。 「移動の制約のない世界へ、人々を届ける」をミッションに掲げる。

                          スピーダ調達シリーズ

                          B

                          調達後評価額 (潜在株を含む)

                          2,724百万円2024/08/08時点

                          設立

                          2013/11/14

                          従業員数

                          11

                          登山・アウトドア関連のWebサービスを展開。 電波が届かない山中でもスマートフォンGPSで現在地と登山ルートがわかる登山向けアプリ「YAMAP(ヤマップ)」の開発。 つくり手の思いや哲学を読みもので紹介する登山・アウトドア用品セレクトショップ「YAMAP STORE(ヤマップストア)」の運営。 登山中のレスキュー費用やケガの補償、アウトドア道具の破損等の補償に対応した保険事業「YAMAP アウトドア保険」の提供。 登山を安全に楽しむための知識やスキル、山の楽しみ方を紹介する登山・アウトドアマガジン「YAMAP MAGAZINE」等の展開。 「地球とつながるよろこび。」をパーパスに掲げる。

                          スピーダ調達シリーズ

                          D

                          調達後評価額 (潜在株を含む)

                          8,279百万円2024/03/03時点

                          設立

                          2013/07/18

                          従業員数

                          94

                          株式会社トライディア
                          株式会社トライディア調査終了(吸収合併)
                          株式会社トライディア調査終了(吸収合併)
                          ユーザが電子教科書を作製・配布できる教科書プラットフォーム「OpenBook (オープンブック)」の開発、運営 クラウド型のビジネス文書管理サービス「VISE」の開発

                            スピーダ調達シリーズ

                            -

                            調達後評価額 (潜在株を含む)

                            設立

                            2012/09/14

                            従業員数

                            10