利用者視点に立った持続可能な地域交通の実現を目指す。スマートフォンで近くにいるタクシーを手軽に呼ぶことができる配車アプリ「newmo(ニューモ)」の開発。ライドシェアドライバー向けに車両のリースを行う子会社として、株式会社ライドシェアリースを設立。タクシー事業、日本版ライドシェア(NRS)事業の運営。「移動で地域をカラフルに」をミッションに掲げる。 | 2024/01/04 | 2025/07/02 | シリーズA | |
富裕層の顧客向けに特化したトラベルサービス・プラットフォーム事業を展開。ホテルや旅行サービスにおけるシステム開発支援事業を展開。ヘリ移動を手軽に手配するラグジュアリー向け配車プラットフォーム「airc」の提供。個人の旅行ニーズに合わせた手配や紹介等を行うプラットフォーム「Veluu」を展開。 | 2021/05/25 | 2025/06/10 | シード | 0 |
事業者の多言語化とDXを促進する多言語コミュニケーションサービスを提供。宿泊事業者向けの情報発信・コミュニケーションツール「Kotozna In-room(コトツナ インルーム)」の開発。24時間365日利用可能な多言語AIコンシェルジュ「Kotozna laMondo(コトツナラモンド)」の提供。国際イベントでのコミュニケーションを促進する掲示板「Multilingual BBS」の運営。日本文化財の魅力を多言語で紹介するポータルサイト「Japan Heritage Portal」等の提供。 | 2016/10/02 | 2025/05/22 | シリーズA | 1,643,755 |