企業概要
- 企業名
- アクセルマーク株式会社
- 英語名
- Axel Mark Inc.
- 代表者名
- 松川 裕史
- 住所
- 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
- 設立
- 1994/03
- 種別
- 事業法人
- 属性
- IT関連
- 旧または別名
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
インターネットを活用した衣類の縫製・染め直しサービスを展開。オリジナルアイテムを1点から作製できる縫製マッチングプラットフォーム「nutte(ヌッテ)」の提供。汚れ・色褪せのある洋服を1点から染め直しできるサービス「and colors(アンドカラーズ)」の展開。 | 2015/02/27 | 2022/06/09 | シリーズB | 1,006,170 (推測) |
スマートフォン向けゲームの開発・運用、ゲーム向けアニメーション・サウンドの制作を行う。エンタメユニットすとぷりの公式スマートフォン向けゲームアプリ「すとぷりWith!!(通称:すとうぃず)」を、株式会社STPRと共同で展開。美少女深海魚コンテンツ「AMA3」の企画・演出及びキャラクターモーション等を制作。ゲームを主軸に演出や2Dアニメーション制作を専門領域とするチーム「フラッグスアニメーションスタジオ」を設立(株式会社Hellartsへ事業譲渡)。「新しい時代をつくるエンタメの会社」をミッションに掲げる。 | 2015/03/20 | 2021/10/08 | 975,052 (推測) | |
2007/06/13 | 2014/09/24 | 40,942,401 IPO前最終調達時 | ||
1999/10/29 | 2009/08/28 | |||
モバイルポータルサイト「F-ROUTE」を運営2010.2.3 100%子会社「エフルートレックス」(モバイル向けソーシャルアプリの企画から開発、運営)と「エフルト・モバイル・テクノロジー」(携帯機器向けユーザーインターフェース(UI)を研究開発)の2社を設立 | 2003/07/01 | 2006/12/07 |
買収
株式会社インディソフトウェア調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社インディソフトウェア調査終了(上場企業の子会社化)
ソーシャルアプリ、アドバゲーム(広告及び販促ゲーム)、家庭用ゲーム機向け、携帯/スマートフォン向けなどのゲームのプロデュース、開発、販売、運営。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
1999/10/29従業員数
提携先
建築・土木・農業領域を中心にIoTソリューションを展開。
専門知識がなくてもIoTシステムを構築できる開発プラットフォーム「Palette IoT」の提供。
センサが収集した土壌・空気・日照量等のデータをアプリで可視化できる農業向けシステム「Agri Palette」の開発。
残置物ゼロでコンクリート温度を把握するコンクリート型枠内部自動温度・圧力計測ソリューション「PコンPalette」等の展開。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含まない)
955百万円2024/07/15時点設立
2016/03/09従業員数
10人インターネットを活用した衣類の縫製・染め直しサービスを展開。
オリジナルアイテムを1点から作製できる縫製マッチングプラットフォーム「nutte(ヌッテ)」の提供。
汚れ・色褪せのある洋服を1点から染め直しできるサービス「and colors(アンドカラーズ)」の展開。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
1,006百万円2022/06/08時点設立
2015/02/27従業員数
4人中国向けプロモーション・インバウンド集客の支援事業を展開。
インフルエンサーのキャスティングから情報配信までをワンストップで提供する中国SNSマーケティングの提供。
中国主要アプリのユーザーデータを活用したデジタルマーケティングを展開。
中国SNSアカウント運用サービス、中国越境ECソリューション等の提供。
訪日インバウンド向け医療ツーリズム支援サービス「スーメイ(丝美)」を、株式会社KWINと共同で展開。
「ヒトとコンテンツの力で世界・アジア各国の経済・文化の交流促進に貢献し、より豊かな社会を創造する。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
1,138百万円2022/01/30時点設立
2010/04/16従業員数
20人人物
現職
表示するデータがありません