最終更新日:2025/07/31 03:33

法人番号:2010001146005
三井住友信託銀行株式会社
投資先
脱炭素プラットフォーム事業やエネルギーDX支援事業を展開。
脱炭素化支援プラットフォーム「CARBONIX」の提供。
CARBONIXは、GHG排出量算出や、環境価値購入を支援するプラットフォーム。
分散型電力プラットフォーム「ELIC」の展開。
ELICは、AIを用いた高精度な発電量予測によりインバランスリスクを低減し、分散型電源の戦力化を目指すプラットフォーム。
GHG排出量の可視化から削減策の提案、分散型電力の管理や環境価値運用等、企業の環境対応における課題をワンストップで支援。
「Design the New Era of Energy ―エネルギーの新しい未来を描く。―」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
134,338百万円2025/03/30時点設立
2021/06/16従業員数
43人商業用不動産業界が抱えるデータ流通の課題をデジタルシフトにより解決し、業界の取引を円滑にするプロダクトを提供。
不動産売買仲介向けに生成AIを活用した社内データ基盤サービスを開発。
オフィスビルの売買・賃貸業務に必要な情報を提供するデータ基盤サービス「estie マーケット調査」を展開。
全国の物流不動産データにアクセスすることが可能なデータ基盤サービス「estie 物流リサーチ」を提供。
賃貸住宅に特化した、取得・運用業務に関わる意思決定をサポートするデータ基盤サービス「estie レジリサーチ」を開発。
J-REIT物件に特化した、不動産取得・運営の意思決定を支援するサービス「estie J-REIT」等を展開。
業務効率化やデータ活用を支援するAIソリューションの提供、不動産×AI領域における研究開発の推進等を行う事業「不動産AI Lab」を開設。
「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
19,772百万円2024/12/19時点設立
2018/12/11従業員数
109人中小企業を対象としたM&A仲介支援事業を展開。
年商5,000万円以下の小規模事業者向けM&Aチャット「はじめチャット」の開発・運営。
事業承継型のM&A仲介サービス、及びYouTubeチャンネル「はじめニュース」等を通じた中小企業M&A情報の配信。
「最大級のネットワークを構築し、日本でNo.1のM&A支援数を実現」等をビジョンに、『三方良しの経営承継を通じて一社でも多くの中小企業の「価値」を次世代に繋ぎ、日本経済の維持・発展に貢献します。』を経営理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,001百万円2018/09/27時点設立
2015/04/16従業員数
71人スタートアップとベンチャー投資家のためのインフラ創出事業を展開。
スタートアップエコシステムを可視化するメディア「KEPPLE(ケップル)」の運営。
スタートアップ企業情報を提供し、投資ポートフォリオ情報の作成・管理・共有を可能にするスマートフォンアプリ「KEPPLEアプリ」等の提供。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
2,842百万円2021/05/13時点設立
2015/02/23従業員数
66人クラウドファンディングサービス「READYFOR」を提供。
遺贈寄付・相続寄付の相談窓口サービス「レディーフォー遺贈寄付サポートサービス」を展開。
継続的に資金調達を必要とする団体・取り組みに対してオーダーメイドでファンドレイジングソリューションを提供するサービス「READYFOR ファンドレイジングサービス」を運営。
フィランソロピーに特化し、資産管理の専門家と連携しながらフィランソロピー活動をサポートするサービス「READYFOR フィランソロピーアドバイザリーサービス」を提供。
基金・助成プログラム企画運営サービスを展開。
「みんなの想いを集め、社会を良くするお金の流れをつくる」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
15,200百万円2022/06/21時点設立
2014/07/02従業員数
172人