国内スタートアップ
5社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
独自の発電技術を活用した製品の開発・製造・販売等を行う。波力エネルギーを位置エネルギーに変換して発電する技術「循環型波力揚水発電」の開発。人の歩行や車の走行時に発生する振動のエネルギーを電気エネルギーに変換する発電機「発電床」の提供。人の声(空気の振動)を電力に変換してLEDを発光させる発電機「音声発電機」の開発。乗るだけでスマホにクーポンが送信される自己発電型装置「Happy Earth」等の提供。 | 2006/09/21 | 2025/06/30 | シリーズD | 5,278,033 (推測) |
脱炭素プラットフォーム事業やエネルギーDX支援事業等を展開。脱炭素化支援プラットフォーム「CARBONIX」の提供。「CARBONIX」は、GHG排出量算出や、環境価値購入を支援するプラットフォーム。分散型電力プラットフォーム「ELIC」の展開。「ELIC」は、AIを用いた高精度な発電量予測によりインバランスリスクを低減し、分散型電源の戦力化を目指すプラットフォーム。GHG排出量の可視化から削減策の提案、分散型電力の管理や環境価値運用等、企業の環境対応における課題をワンストップで支援。「Design the New Era of Energy ―エネルギーの新しい未来を描く。―」をミッションに掲げる。 | 2021/06/16 | 2025/03/31 | シリーズC | 134,338,170 (推測) |
企業・自治体の再生エネルギー自給率を推進するGXソリューション事業を展開。屋根上太陽光発電を最大限に活用する余剰電力循環モデル施設「GX Store」、「GX Logistics」の構築。分散型エネルギー源をネットワーク化する再エネプラットフォーム「R.E.A.L. New Energy Platform」の展開。再生エネルギー活用を最大化する蓄電池「R.E.A.L. Storage」、余剰電力によるEV急速充電「R.E.A.L. EV Charger」等の提供。自家消費分以上に生み出した再エネルギーを、地域の別の施設に供給する電力のシェアリングサービス「循環型電力」の展開。企業・自治体・大学・研究機関と脱炭素社会の共創に取り組むソーシャルビジネスラボ「アイ・グリッド・ラボ」の運営。「New Energy Partner 明日のエネルギーをあなたとつくる」をミッションに、「R.E.A.L. New Energy グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げる。 | 2004/02/09 | 2023/07/28 | シリーズB | 15,512,200 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません