最終更新日:2025/07/19 06:21
法人番号:1010001008692
住友商事株式会社
投資先
マンガ・アニメを軸としたコンテンツプロデュース事業を展開。
IPやSNSで活躍するクリエイターと協働し、企業マーケティング企画・コンテンツ制作・効果分析サービスを提供。
自社スタジオによるIP開発、及びクリエイター・企業のIPライセンス事業を展開。
縦スクロールコミック(webtoon)の制作スタジオ「Minto Studio」を運営。
キャラクターIPを活用した「AI幹事」をだるまジャパン合同会社、Gatebox株式会社と共同で提供。
「技術革新や価値観の変容から生まれる新たな機会を通じ、クリエイターと共に、世の中に面白さとインスピレーションをもたらすこと」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
5,316百万円2024/01/30時点設立
2011/08/11従業員数
100人アーティストと鑑賞者の新しい関係性が生まれる場をつくるArtSticker事業、アートとのより多様な関わり方を提案するために自らが運営するGallery事業、生活の中にアートを散りばめるためにホテルや商業施設オフィス等の空間プロデュースを行うCoordination事業を展開。
オンラインチケッティングシステムからオンラインでのアート販売等、アートの一連の体験を提供するアートコミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」を運営。
「気付きのトリガーを、芸術にも生活にも。」というミッションを掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
3,331百万円2025/04/22時点設立
2011/07/28従業員数
37人株式会社ispace調査終了(IPO 国内市場)
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
80,421百万円設立
2010/09/01IPO時 従業員数
133人駐車場シェアリングサービス「akippa(アキッパ)」の運営。
「akippa」は、月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設等の空いている場所を、時間貸し駐車場としてレンタルできるサービス。
ドライバーは、Webまたはアプリから事前予約・事前決済して利用することが可能。
「akippa」のなかみを発信するオウンドメディア「akipedia(アキペディア)」等の提供。
「“なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する」をミッションに、「リアルの“あいたい”を世界中でつなぐ」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
E調達後評価額 (潜在株を含む)
14,578百万円2019/09/30時点設立
2009/02/02従業員数
76人モデルベースによるシミュレーション開発を主軸としたモビリティ設計事業を展開。
消費者視点での不明瞭な要求を基に、効率的な価値設計を実践するための開発支援ツール「AZP-TDM」の開発。
データ分析や機械学習に必要な回帰・分類・最適化をMATLAB/Simulink上で実⾏できるツールボックス「AZP-QE」の提供。
株式会社コベルコ科研と共同で、EV車両開発の期間短縮に役立つサービス「Cyber Physical Solution」を展開。
早稲田大学と共同で、実路走行シミュレーターとシャシーダイナモメータによる車両試験装置を融合させた次世代モビリティ開発ソリューションを開発中。
「限界を超えるイノベーションですべての人が未来を選べる世界を実現する」をビジョンに、「限界に挑むパートナーと共にひらめきと感動のあるソリューションを創出する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
4,399百万円2017/07/09時点設立
2008/07/01従業員数
140人