最終更新日:2025/08/05 02:53

法人番号:4010401118923
イタンジ株式会社
企業概要
- 企業名
- イタンジ株式会社
- 英語名
- ITANDI, Inc.
- 代表者名
- 永嶋 章弘
- 住所
- 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
- 設立
- 2012/06
- 種別
- 事業法人
- 属性
- 金融系・不動産
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
不動産分野のDX事業を展開。顧客の希望条件に合う物件を自動提案する不動産仲介会社向け営業支援SaaS「PropoCloud(プロポクラウド)」の開発。アプリで中古マンションの売買ができる不動産プラットフォーム「カウル」の提供。不動産メディア「マンションジャーナル」、不動産データベース「カウルライブラリー」、YouTube公式チャンネル「カウルチャンネル」の運営。「住を自由に」 をミッションに、「住まい探しの満足度世界No.1」をビジョンに掲げる。 | 2014/10/16 | 2021/10/14 | シリーズD | 3,399,988 |
買収

株式会社Housmart調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社Housmart調査終了(上場企業の子会社化)
不動産分野のDX事業を展開。
顧客の希望条件に合う物件を自動提案する不動産仲介会社向け営業支援SaaS「PropoCloud(プロポクラウド)」の開発。
アプリで中古マンションの売買ができる不動産プラットフォーム「カウル」の提供。
不動産メディア「マンションジャーナル」、不動産データベース「カウルライブラリー」、YouTube公式チャンネル「カウルチャンネル」の運営。
「住を自由に」 をミッションに、「住まい探しの満足度世界No.1」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
3,400百万円2021/10/13時点設立
2014/10/16従業員数
33人提携先
マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」の提供。
「LUUP」は、駅前や繁華街、住宅街等にあるポートから、電動キックボードや電動アシスト自転車等のマイクロモビリティをレンタルできるサービス。
分譲マンション居住者専用のシェアリングサービス「LUUP for Residential(ループ・フォー・レジデンシャル)」を展開。
自治体・企業・団体が主体となって、日本全国どこでも「LUUP」を導入・運営できるサービス「LUUP for Community(ループ・フォー・コミュニティ)」を提供。
『街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる』をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
D調達後評価額 (潜在株を含む)
42,132百万円2025/06/29時点設立
2018/07/30従業員数
214人テクノロジーを活用した住宅ローンプラットフォームを展開。
住宅事業者向けのクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーるダンドリ」の開発。
社内外の情報共有を効率化する住宅事業者特化のチャットサービス「いえーる 住まいチャット」の提供。
住宅事業者の差別化に寄与する住宅設備機器延長保証サービス「いえーる ワランティ」の展開。
住宅事業者向け専門メディア「いえーる 住宅研究所」、住宅ローン専門メディア「いえーる 住宅ローンの窓口 ONLINE」等の運営。
「応援し合う地球へ 〜chain of Yell〜」をビジョンに、「隣の人の夢を応援する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
22,396百万円2025/05/29時点設立
2016/05/12従業員数
184人1箱330円からアプリ・Webで利用可能な宅配収納サービス「サマリーポケット」を提供。
「サマリーポケット」は、専用ボックスに荷物を詰めて送るだけで、スマホから荷物リストの確認・取り出し申請を行うことができる宅配型収納サービス。
防カビ、防虫、黄ばみ防止を目的とした無酸素保管のオプションサービスを選択することも可能。
法人向け保管スペース提供サービス「スペースプラン」等を展開。
『テクノロジーで「所有」のあり方をアップデートする』をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
6,627百万円2021/12/14時点設立
2010/04/01従業員数
34人人物
現職
表示するデータがありません
ニュース
THE MODELからCustomer Focusで課題を解消! イタンジ流“営業組織の在り方”とは
TECH+・2023/09/19
●スピード感重視の時期に適した「THE MODEL型営業組織」 不動産業界向けのSaaSの提供などを行うイタンジ。同社は2023年1月、「THE MODEL」に倣ったこれまでの組織体制を変更し、「Customer Focus制」へと移行した。「提供するサービスが業界に特化したバーティカルSaaSであるからこそ、このかたちにする必要があった」と語るイタンジ 執行役員/営業統括責任者の増田直大氏...4Picks
TECH+・2023/09/19
●スピード感重視の時期に適した「THE MODEL型営業組織」 不動産業界向けのSaaSの提供などを行うイタンジ。同社は2023年1月、「THE MODEL」に倣ったこれまでの組織体制を変更し、「Customer Focus制」へと移行した。「提供するサービスが業界に特化したバーティカルSaaSであるからこそ、このかたちにする必要があった」と語るイタンジ 執行役員/営業統括責任者の増田直大氏...4Picks
ChatGPTを使った時の「うまくいかない」をどう解決するか 機械学習エンジニアが明かす、プロンプトエンジニアリング手法
ログミー・2023/06/09
OpenAI社によって開発された自然言語処理を使ったサービス「ChatGPT」。その背景にあたり、最近特に注目を集めている技術が大規模言語モデルです。今回は、不動産テックのイタンジ株式会社が主催したオンラインセミナー「【ChatGPTの基礎と応用】自然言語処理の最新動向からプロダクトでの活用を考える」の中で、株式会社GA technologiesの機械学習エンジニアである丸山拓己氏が、大規模...2Picks
ログミー・2023/06/09
OpenAI社によって開発された自然言語処理を使ったサービス「ChatGPT」。その背景にあたり、最近特に注目を集めている技術が大規模言語モデルです。今回は、不動産テックのイタンジ株式会社が主催したオンラインセミナー「【ChatGPTの基礎と応用】自然言語処理の最新動向からプロダクトでの活用を考える」の中で、株式会社GA technologiesの機械学習エンジニアである丸山拓己氏が、大規模...2Picks
外部ニュース
表示するデータがありません