最終更新日:2025/07/10 04:28

サイバーステップ株式会社

法人番号:6011001049177

サイバーステップ株式会社

企業概要

企業名
サイバーステップ株式会社
英語名
CyberStep, Inc.
代表者名
佐藤 類
住所
東京都杉並区和泉1-22-19 朝日生命代田橋ビル4階
設立
2000/07

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社Badge
LINEの中で動くオンラインサロンサービス「fan.salon」を運営。「fan.salon」は、動画やライブ配信・写真投稿・チャット機能・ショッピング機能等によって、自分だけのサービスをLINE上で開設できるオンラインサロンプラットフォーム。インフルエンサーや芸能関係者のみならず、教育・子育て・妊活・フィットネス等のさまざまな業種に活用することが可能。コストをかけて短期間で売上を伸ばしたい運営者のニーズに応えるプラン「fan.salon Premium Package」を提供。ライブコマース及び双方向配信を行うことができるライブ配信サービス「fan.salon OnLIVE」を展開。「テクノロジーでウェルビーイングを実現しパフォーマンスを最大化できる社会へ」をビジョン/理念に、「進化するコミュニケーション方法とともに、これらのDX化を加速させます」をパーパスに掲げる。
2019/11/01
2025/06/30
シード
147,600
(推測)
株式会社TechnoBlood eSports
eスポーツ事業、PCカフェ向けコンテンツ事業、オンラインゲーム向けセキュリティ事業を展開。eスポーツプラットフォーム「PlayPot」の運営。セキュリティ機能をワンクリックで簡単かつ迅速に適用し、実行可能ファイルを暗号化する事で、ハッキングを防止することができる「nProtect GameGuard」を提供。ストリーマーとスポンサーをつなぐスポンサーシッププラットフォーム「StreamPot」の運営。「世界中の人々に夢と感動を与えるグローバルeスポーツ企業になる」をミッションに、「ゲームで世界中の人々に夢と感動を与える“場”を創出する」をビジョンに掲げる。
2021/04/30
2024/07/31
シード
500,720
株式会社ブルームズ
音響制作及び声優プロダクション事業を展開。アニメーション・外画吹替・ゲーム等における音声編集、レコーディング、キャスティング、スタジオ手配を実施。音響制作会社によるスタジオでのアテレコレッスン「BloomZ ワークショップ」の提供。
2017/10/17
2023/05/31
シリーズA
671,100

買収

株式会社Badge
株式会社Badge調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社Badge調査終了(上場企業の子会社化)
LINEの中で動くオンラインサロンサービス「fan.salon」を運営。 「fan.salon」は、動画やライブ配信・写真投稿・チャット機能・ショッピング機能等によって、自分だけのサービスをLINE上で開設できるオンラインサロンプラットフォーム。 インフルエンサーや芸能関係者のみならず、教育・子育て・妊活・フィットネス等のさまざまな業種に活用することが可能。 コストをかけて短期間で売上を伸ばしたい運営者のニーズに応えるプラン「fan.salon Premium Package」を提供。 ライブコマース及び双方向配信を行うことができるライブ配信サービス「fan.salon OnLIVE」を展開。 「テクノロジーでウェルビーイングを実現しパフォーマンスを最大化できる社会へ」をビジョン/理念に、「進化するコミュニケーション方法とともに、これらのDX化を加速させます」をパーパスに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

148百万円2024/09/29時点

設立

2019/11/01

従業員数

8

提携先

データ基盤構築支援、機械学習プロダクト開発支援、データ活用の支援を行う。 ​オンラインユーザー調査ツール「FindVox」、機械学習モデル開発ツール「aigleApp」の提供。 「データでプロダクトを価値あるものにする」をミッションに、「一つでも多くのプロダクトがデータで迷いのない価値を提供できるようにする」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2021/10/14

従業員数

0

システム開発事業を展開。 ポイントが貯まるコメント・加工編集なしの匿名写真アプリ「ピクティア」を提供。 スマホカメラを活用したGame-Fi体験を提供するSnap to EarnサービスSNPITのゲーム制作等を行う。 「新たな体験に満ちた世界へ」等をビジョンに、「歴史に残る大きな価値観の変革をもたらす」等をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2020/09/01

従業員数

9

株式会社Badge
株式会社Badge調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社Badge調査終了(上場企業の子会社化)
LINEの中で動くオンラインサロンサービス「fan.salon」を運営。 「fan.salon」は、動画やライブ配信・写真投稿・チャット機能・ショッピング機能等によって、自分だけのサービスをLINE上で開設できるオンラインサロンプラットフォーム。 インフルエンサーや芸能関係者のみならず、教育・子育て・妊活・フィットネス等のさまざまな業種に活用することが可能。 コストをかけて短期間で売上を伸ばしたい運営者のニーズに応えるプラン「fan.salon Premium Package」を提供。 ライブコマース及び双方向配信を行うことができるライブ配信サービス「fan.salon OnLIVE」を展開。 「テクノロジーでウェルビーイングを実現しパフォーマンスを最大化できる社会へ」をビジョン/理念に、「進化するコミュニケーション方法とともに、これらのDX化を加速させます」をパーパスに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

148百万円2024/09/29時点

設立

2019/11/01

従業員数

8

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2017/02/09

従業員数

0

中国市場開拓支援サービスを展開する、CX株式会社とANAホールディングス株式会社の合弁企業。 WeChatミニプログラムページを作成できるサブスクリプションサービス「WeSearch」の提供。 中国向けECサイト「ACD MALL(全日空海淘)」、中国向けオンラインショップ「全日空海外旗艦店」の運営。 多言語・多通貨対応の越境ECシステム「マルチリンガルカート」、中国税制度対応の事前通関用商品登録システム「EKKYO.NET」の提供。 中国市場向け動画配信プロモーションサービス、WeChat Payの導入支援、日本品質での専用梱包による中国向け国際宅配サービス等を展開。 「商売に国境をなくす」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

999百万円2017/03/30時点

設立

2016/03/01

従業員数

36

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック