ログイン

最終更新日:2025/03/19 02:21

GMOクリエイターズネットワーク株式会社

法人番号:5011001047090

GMOクリエイターズネットワーク株式会社

企業概要投資先買収提携先9人物ニュース
株式会社Another works
株式会社Another works
複業人材のマッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営。 自治体向け「複業クラウド for Public」、スポーツチーム向け「複業クラウド for Sport」、教育機関向け「複業クラウド for Academy」を展開。 業界に精通した複業プロタレントと企業をつなぐマッチングサービス「Pro with(プロウィズ)」を提供。 「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,503百万円2022/08/25時点

設立

2019/05/07

従業員数

49

現代の駆け込み寺をコンセプトとしたシェアハウス事業「リバ邸」の展開。 「リバ邸」を「世の中の枠組みや空気に苦しくなった人たちが集まる居場所であり、そこで各自が何かしら独自のアウトプットを追求する場所」と定義する。 リバ邸独自のネットワークを活かした、多拠点居住者向けサービス、「リバ邸ノマドプラン」も展開する。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2018/06/05

従業員数

1

eKYC(本人確認サービス)事業及びデジタルID事業を展開。 eKYC対応のデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK(トラストドック)」の開発。 改正犯罪収益移転防止法をはじめとするさまざまな業法に対応するKYCのAPI基盤サービスを提供。 取引先の登記簿情報取得・法人確認のオンライン代行するサービス「オンライン法人確認」等の展開。 「デジタル社会のインフラをつくる」をパーパスに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

8,328百万円2023/04/11時点

設立

2017/11/01

従業員数

92

ITエンジニア・デザイナーに特化した人材採用支援サービスを展開。 エンジニア・デザイナー向けの副業・転職マッチングサービス「Offers(オファーズ)」の提供。 プロダクト開発組織の生産性向上に寄与するサービス「Offers MGR(オファーズマネージャー)」の展開。 総合副業メディア「Offers Magazine」、開発組織のHR担当者・マネージャー向け情報メディア「Offers HR Magazine」の運営。 デジタル人材の採用・定着・活躍に関する情報提供を行う研究機関「Offersデジタル人材総研」の展開。 開発人材に特化した転職エージェントサービス「Offersエージェント」の提供。 「“時間”をふやす」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,480百万円2024/07/30時点

設立

2017/06/09

従業員数

16

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2016/12/01

従業員数

530

オンライン金融プラットフォームを展開。 中小企業・小規模事業主の受発注・資金管理業務のデジタル化を支援するサービス「エメラダ・キャッシュマネージャー」を提供。 口座情報等のリアルタイムデータやAI予測アルゴリズムを基にした信用リスク評価エンジン「エメラダ・アナリティクス」を開発。 金融機関向けBaaS(Banking as a Service)促進クラウド「エメラダ・スマートバンク・アシスタント」を展開。 法人向けの決済・資金繰り支援サービス「Emerada Payment(エメラダ・ペイメント)」を提供。 金融機関向けのデータ連携プラットフォーム「EMERADA Link(エメラダ・リンク)」等を開発。 「あまねく人に金融の自由を」をビジョンに、「オープンな金融システムの構築」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,832百万円2024/07/18時点

設立

2016/06/02

従業員数

27

複業マッチングサービス「SOKUDAN(ソクダン)」の展開。 「SOKUDAN(ソクダン)」とは、20代後半〜40代前半のIT領域に強いフリーランス・副業人材を中心に、採用担当者の課題解決のためのサービスを提供していることが特徴。 「信頼されるひとが挑戦できる世の中をつくる」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

742百万円2023/08/16時点

設立

2015/09/07

従業員数

5

動画コンテンツ及び動画関連プロダクトの開発・提供。 ドキュメンタリーで採用活動を加速させるリアルリクルーティングメディア「CHOKUGEKI(チョクゲキ) 」の運営。 社会課題ドキュメンタリーに寄付アクションと持続性を組み込んだエシカルシアターメディア「WOODPECER(ウッドペッカー)」の展開。 クライアントワーク事業として、動画企画・制作、LIVE配信・運用、クリエイター派遣・マッチング、動画制作コンサルティング等を提供。 エンターテイメント事業として、青春をテーマにした映画祭「TOKYO青春映画祭」、映画 「Noise(ノイズ)」、「女子高」等を展開。 「人を豊かにハッピーにし、 社会から必要とされる会社を創る」をビジョンに、「クリエイティブがもたらす 新しい未来を全ての人へ」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,028百万円2019/09/02時点

設立

2011/09/01

従業員数

9

自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業、M&Aコンサルティング事業、ASP、SaaS、クラウド関連事業などを展開。 エンジニア向け人材サービスサイト「レバテック」、「フリーランスHub」、ITエンジニア特化型の問題解決プラットフォーム「teratail」などを提供。 「社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続ける」ことをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&A・不動産の領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なう。

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2005/04/06

    従業員数

    2,689