最終更新日:2025/02/20 02:25

TDSE株式会社

法人番号:2011001097163

TDSE株式会社

投資先
ROBOーHI株式会社

企業概要

企業名
TDSE株式会社
英語名
TDSE Co., Ltd.
代表者名
東垣 直樹
住所
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー27階
設立
2013/10

種別
事業法人
属性
IT関連
旧または別名
テクノスデータサイエンス・マーケティング株式会社
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
ROBOーHI株式会社
ロボット技術や自動運転技術をコアとする製品・サービスを展開。荷物を入れるボックスを搭載し、自動運転技術を応用した宅配ロボ「DeliRo(デリロ)」の開発。自動運転の機能と小型パーソナルモビリティをかけ合わせた歩行速モビリティ「RakuRo(ラクロ)」の提供。自動走行による無人パトロールする機能を備えた警備ロボ「PATORO(パトロ)」の展開。施設や街単位でロボットを統合的に管理するクラウド型マルチロボ「OS ROBO-HI(ロボハイ)」等の開発。「楽しく便利な社会を創る」をミッションに、「ロボットを社会インフラにする」をビジョンに掲げる。
2001/01/30
2022/09/30
シリーズG
49,726,610

買収

表示するデータがありません

提携先

法人向けのDX推進及び内製化支援サービスを展開。 学習の要否と意欲を可視化するDX個別教育プラットフォーム「TalentQuest」の開発。 3ヶ月でAIエンジニア不足の解決を目指す法人向け研修サービス「AI_STANDARD」の展開。 人材育成を中心とした伴走型DXコンサルティング、DX推進の内製化支援等の提供。 「ヒト起点のデジタル変革をSTANDARDにする」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,679百万円2022/10/18時点

設立

2017/08/09

従業員数

35

株式会社アイデミー
株式会社アイデミー調査終了(IPO 国内市場)
株式会社アイデミー調査終了(IPO 国内市場)
デジタル人材の育成支援を行うオンライン DX ラーニング「Aidemy Business」及びデジタル変革を伴走型で支援する「Modeloy」の提供をはじめとする AI/DX に関するプロダクト・ソリューション事業

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

22,060百万円

設立

2014/06/10

IPO時 従業員数

72

ロボット技術や自動運転技術をコアとする製品・サービスを展開。 荷物を入れるボックスを搭載し、自動運転技術を応用した宅配ロボ「DeliRo(デリロ)」の開発。 自動運転の機能と小型パーソナルモビリティをかけ合わせた歩行速モビリティ「RakuRo(ラクロ)」の提供。 自動走行による無人パトロールする機能を備えた警備ロボ「PATORO(パトロ)」の展開。 施設や街単位でロボットを統合的に管理するクラウド型マルチロボ「OS ROBO-HI(ロボハイ)」等の開発。 「楽しく便利な社会を創る」をミッションに、「ロボットを社会インフラにする」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

G

調達後評価額 (潜在株を含む)

49,727百万円2022/09/29時点

設立

2001/01/30

従業員数

45

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック