最終更新日:2025/06/13 02:05

法人番号:2010401064789
富士フイルム株式会社
イメージングソリューション(カラーフィルム、デジタルカメラ、光学デバイス、写真プリント用カラーペーパー・サービス・機器、インスタントフォトシステム等)、インフォメーションソリューション(メディカルシステム機材、ライフサイエンス製品、医薬品、グラフィックシステム機材、フラットパネルディスプレイ材料、記録メディア、電子材料)の開発、製造、販売、サービス
慢性腎臓病の治療を目的として、ヒトiPS細胞由来のネフロン前駆細胞を活用した細胞医薬「RN-032」の実用化を推進。
常染色体優性(顕性)多発性嚢胞腎を対象とした治療薬候補「RN-014」の開発及び創薬スクリーニングの実施。
iPS由来肝細胞を活用した肝硬変の細胞療法及び非アルコール性脂肪肝炎の新規治療薬を開発。
糖尿病の治療を目的として、低抗原性iPS細胞を用いた膵β細胞の移植及び新規治療薬スクリーニング等を実施。
「腎疾患に対する様々なソリューションを研究開発し、腎疾患に苦しむ患者さんのQOLの改善により社会に貢献する」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,620百万円2024/09/29時点設立
2019/09/20従業員数
23人DNA受託合成及び遺伝子治療バイオファウンドリサービスを展開。
最大50からなるDNA断片を結合し、数kbpから最大100kbpの長鎖DNAを合成する技術「OGAB法(Ordered Gene Assembly in Bacillus subtilis)」の開発。
数千〜数万パターンのDNAライブラリーを合成することで遺伝子クラスター探索を効率化する技術「Combinatorial-OGAB法」の提供。
1種類のプラスミドDNAを用いる方法(Single Transfection)でAAVベクターを製造する技術「オールインワンプラスミド」の開発。
遺伝子治療用製品の製品化研究(CMC)に関する業務をワンストップで提供するサービス「遺伝子治療バイオファウンドリ」等の提供。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
8,602百万円2025/01/16時点設立
2017/02/21従業員数
44人高純度間葉系幹細胞「REC(Rapidly Expanding Cells)」の研究・開発。
「REC」は、増殖能・分化能・遊走能等に優れた特性を持つヒト骨髄液由来の間葉系幹細胞。
一切の夾雑細胞を含まないため、長期間の培養増幅や凍結保存が可能。
「REC」とアルギン酸ナトリウムを組み合わせた再生医療等製品の研究を、持田製薬株式会社と共同で推進。
「MSCが本来持つはずの細胞機能である増殖能と分化能と細胞の均一性や遊走能を活かした安全かつ効果的な幹細胞治療に結びつけることを目指しています。」を企業理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
10,771百万円2022/03/28時点設立
2016/01/05従業員数
15人ライフサイエンス領域の画像解析に強みを持つソフトウェア開発を行う。
肺がん・大腸がん・脳動脈瘤等の検出サポートを行う画像診断支援AI「EIRL(エイル)」シリーズの開発。
創薬候補化合物の影響を画像解析AIで評価するアカデミア・製造向け事業「IMACEL(イマセル)」の展開。
パートナー企業の画像診断支援AIの製品化・販売を支援する事業「EIRL AI パートナープログラム」の提供。
画像解析にかかる負荷を低減するソフトウェア「LP-Series(エルピーシリーズ)」等の開発。
「生命を探求し、新しい価値を創造する。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,544百万円2024/11/28時点設立
2014/03/04従業員数
81人株式会社ファンペップ調査終了(IPO 国内市場)
株式会社ファンペップ調査終了(IPO 国内市場)
大阪大学大学院医学系研究科の機能性ペプチドの研究成果を実用化する目的で設立された創薬系バイオベンチャー。
Unmet Medical Needs(未だ満たされていない医療ニーズ)の領域となる難治性潰瘍疾患、市場性の高い抗体誘導ペプチドを主要なテーマとして事業を展開。
機能性ペプチドを創製するプラットフォーム技術「SPIRIT(Smart PeptIde Research Integrated Technology)」、特殊な機能性ペプチドである抗体誘導ペプチドを創製するプラットフォーム技術「STEP UP(Search Technology of EPitope for Unique Peptide vaccine)」を保有していることを強みとして、機能性ペプチドを創出して、医薬品・化粧品及び医療機器等の幅広い分野へ応用する。
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
11,974百万円設立
2013/10/11IPO時 従業員数
11人
株式会社サイフューズ調査終了(IPO 国内市場)
株式会社サイフューズ調査終了(IPO 国内市場)
バイオ3Dプリンタを用いた、再生医療等製品の開発・製造・販売
スピーダ調達シリーズ
-IPO時 時価総額(初値)
12,329百万円設立
2010/08/11IPO時 従業員数
24人