ログイン

最終更新日:2024/10/11 02:22

株式会社アイドマ・ホールディングス

法人番号:6013301031269

株式会社アイドマ・ホールディングス

投資先
企業概要投資先11買収2提携先8人物ニュース
DOTZ株式会社
DOTZ株式会社
LINEを活用した企業のサービスDX化推進事業、LINE広告代理事業を展開。 フルオーダーメイドソリューション事業として、LINE公式アカウントの企画・運用を行い、企業のマーケティング戦略のサポートを行う。 サイト来訪者の離脱を防止し、LINEに誘導したユーザーに対して、チャットボットやPUSH配信によりコンバージョンを獲得するサービス「カリトルチャット」を提供。 飲食店向けLINE自動運用ツール「Ziinie for Restaurat」を展開。 「みんなの夢とテクノロジーで日本を元気に」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,343百万円2023/06/28時点

設立

2020/11/11

従業員数

21

児童発達支援事業及び就労移行支援事業等を展開。 発達障がい児童を対象とした運動療育プログラムを提供する子ども向け運動教室「LUMO(ルーモ)」の運営。 障がい・うつ等の理由で就労に困難を抱える大人向けの就労移行支援・就労継続支援施設「LUMO+(ルーモプラス)」の展開。 「あきらめを、チャレンジに。」をミッションに、「人々の眠れる可能性の顕在化」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,674百万円2024/07/30時点

設立

2020/10/16

従業員数

127

補助金・助成金のポータルサイトを主軸に事業を展開。 国から発表される補助金や助成金の情報を集約して企業に提供する補助金・助成金支援プラットフォーム「補助金ポータル」の運営。 補助金や助成金を検索・マッチングでき、専門家への無料相談や申請手続きまでをWeb完結で行えるサービス「補助金・助成金相談所」の提供。 寄付を行うことで、企業に求められる持続可能な取り組みへのアクションを起こすことができる企業版ふるさと納税プラットフォーム「ふるさとファンディング」の運営。 「補助金ポータル」内に設置した専用マイページを通じ、士業ビジネスのPR・集客・ブランディングを行うことができるサービス「士業ポータル」の提供。 「国策と民間企業を繋ぐプラットホームになる。」をミッションに、「補助金ポータルは世の中に必要と言われ続ける価値を生み出すことを目指します。」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

Seed

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,428百万円2022/06/19時点

設立

2018/11/22

従業員数

18

AI定性与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの展開。 売掛金まで保証する企業間決済サービス「Fimple決済」や売掛金を保証するサービス「Fimple保証」の提供。 財務コンサルティング&伴走支援を行う外部CFOサービス「Financial Advisory」の運営。 AI定性与信審査SaaS「二十一式人工知能付自動与信審査回路」の開発・提供。 AI定性与信を活用した家賃・敷金保証サービス「Quants家賃・敷金保証システム」の提供。 「AI定性与信審査技術を活用することで、必要な資金が必要な法人・個人に提供される社会を実現させます。」をビジョンに、「与信審査を再設計し、適切な与信付与を行ない個人・企業の将来の可能性を創造します。」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2017/11/28

従業員数

46

個人キャリア及び採用支援と企業のDX支援を行う。 人材紹介・転職支援サービス、地方企業を中心としたDX支援事業、SES事業を展開。 札幌を中心とした人材紹介・転職エージェントサービス「サツテン」の提供。 電気・電子設計、機械設計・ソフトウェア開発を行う株式会社フィットの買収・子会社化を実施。 Uniforce株式会社との業務提携により、IPO準備企業とバックオフィス人材をつなぐサービス「IPO準備転職」を提供。 「社会課題を解決し、熱い日本を創る」をビジョンに、「圧倒的な熱量で、世界を変える」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

320百万円2022/07/28時点

設立

2017/09/25

従業員数

13

IT人材のマッチングプラットフォーム事業を展開。 ITプロ人材のマッチングプラットフォーム「Bizlink(ビズリンク)」の運営。 エンジニア・デザイナー・ディレクター等の業務委託者をITニーズのある企業へマッチングするサービス「Bizlinkフリーランス(ビズフリ)」の提供。 中小・老舗・地方企業のDX化を目的に、DX人材のスキルをシェアすることでDXを促進するサービス「Bizlinkプロシェアリング(ビズプロ)」等の展開。 「未来の“はたらく”あたりまえを創る」をビジョンに、「“はたらく” 選択肢を増やし機会の格差をなくす」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,864百万円2024/12/02時点

設立

2015/04/01

従業員数

38

学習プラットフォーム事業及び教育機関の情報提供サービスを展開。 アダプティブラーニングと教育DXに必要な機能をオールインワンで提供する学習プラットフォーム「ラコモ」の開発。 自分や子どもに合う教育を見つけるサイト「中学図鑑」、「高校図鑑」、「大学図鑑」、「塾図鑑」の展開。 学習管理ツールを備えた家庭教師マッチングプラットフォーム「オンライン家庭教師ラコモ」の開発。 学習内容やスケジュールを一元管理する学習支援ツール「学習管理ツール」の提供。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

805百万円2024/03/14時点

設立

2014/09/19

従業員数

1

レゴリス株式会社
レゴリス株式会社調査終了(その他の事由)
レゴリス株式会社調査終了(その他の事由)
名刺デジタル化クラウドシステム『RegoEngine(レゴエンジン)』の開発運営。 レゴエンジンは、名刺の情報をスキャンするだけで、名刺情報をデジタル化。 顧客管理システム(CRM)や営業支援システム(SFA)に組み込むことで、 名刺の情報を自社システムの「顧客データ」として利用できるようになるクラウドサービス。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

設立

2010/11/01

従業員数

4