企業概要
- 企業名
- 株式会社A.L.I.Technologies
- 英語名
- A.L.I. Technologies Inc.
- 代表者名
- 片野 大輔
- 住所
- 東京都港区芝公園3-1-8 芝公園アネックス6階
- 設立
- 2016/09
- 種別
- 事業法人
- 属性
- その他
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2016/08/22 | 2023/08/07 | 5,540,010 IPO前最終調達時 | ||
ドローンの航行を支援するAI管制プラットフォームを展開。複数の無人航空機が同時に展開可能な飛行ルートを自動で生成するAI管制プラットフォーム「TRJX」の開発。マルチコプター型ドローン、4K対応コンパクトドローン、Parrot ANAFI専用航空識別灯の販売。「誰もが空の恩恵を享受できる世界を実現する」をミッションに掲げる。 | 2018/03/01 | 2020/09/30 | シリーズA | 517,794 |
2015/09/01 | 2019/09/12 | |||
ブロックチェーン技術に関するコンサルティング事業を展開。ブロックチェーン技術を活用するためのマイニングファームの建設。マイニングファーム建設におけるコンサルティングサービスの提供。仮想通貨マイニングやブロックチェーン技術に関するセミナーの開催。「ブロックチェーンで世界をまるく」をミッションに掲げる。 | 2017/10/06 | 2017/10/06 | ||
最新ドローン情報や、最新ガジェット情報を配信しているテクノロジーメディア「VIVA! DRONE」の運営。空からの集合写真、建物の記録映像の撮影、プロモーション動画の制作といった幅広い空撮サービス、法人の顧客を対象に、ドローンを安全に飛行させるための社内研修、ドローン機材販売など行うサービス「ドローン空撮.com」の運営。 | 2016/07/11 | 2018/06/29 | シード | 224,400 |
買収

株式会社A.L.I. ワークス調査終了(解散)
株式会社A.L.I. ワークス調査終了(解散)
最新ドローン情報や、最新ガジェット情報を配信しているテクノロジーメディア「VIVA! DRONE」の運営。
空からの集合写真、建物の記録映像の撮影、プロモーション動画の制作といった幅広い空撮サービス、法人の顧客を対象に、ドローンを安全に飛行させるための社内研修、ドローン機材販売など行うサービス「ドローン空撮.com」の運営。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
224百万円2017/02/08時点設立
2016/07/11従業員数
提携先
地理空間情報アプリプラットフォーム「mapry(マプリィ)」及びLiDER製品の開発。
林業や森林管理の調査業務を効率化するツール「mapry 林業」、LiDARを用いた三次元測量アプリケーション「mapry 測量」等の展開。
工事現場での現況把握やデータ取得に適したLiDAR「mapry LA01」、森林管理に特化したLiDAR「mapry LA01」、ドローン専用LiDAR「mapry M1」等の提供。
自社アプリと連携して各種ファイルの入出力、帳票等の出力、点群データの閲覧等を行えるWebGIS「mapry GIS」の開発。
データの取得と管理を手軽に森林情報を手軽に活用できるサイト「mapry森林マップ(β版)」等の展開。
『「見える」世界をつくる』をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
2,576百万円2024/09/29時点設立
2019/01/04従業員数
31人インフラ設備点検や建設現場のモニタリングにおけるドローンを用いたソリューションを提供。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2018/07/30従業員数
2人ブロックチェーン技術に関するコンサルティング事業を展開。
ブロックチェーン技術を活用するためのマイニングファームの建設。
マイニングファーム建設におけるコンサルティングサービスの提供。
仮想通貨マイニングやブロックチェーン技術に関するセミナーの開催。
「ブロックチェーンで世界をまるく」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2017/10/06従業員数
2人スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2015/09/01従業員数
ハイブリッド型ドローン「AeroRange(エアロレンジ)」シリーズの開発・製造。
「AeroRange」は、小型発電機を搭載することにより3時間以上の飛行を可能にした、発電機とバッテリーのハイブリッド型ドローン。
千葉市(東京湾)にて、ドローンレベル3飛行による医薬品配送実証実験を実施。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
1,931百万円2023/06/29時点設立
2012/10/01従業員数
7人人物
現職
表示するデータがありません
ニュース
外部ニュース
高知県四万十町における孤立集落支援システムを実現するドローン実証実験に成功
2022/01/19
CO2排出量算出・可視化クラウドサービス「zeroboard」事業譲渡に ...
2021/09/21
テクノロジー企業成長率ランキング 「デロイト 2020年 アジア太平洋 ...
2021/04/07