最終更新日:2024/12/23 15:15

株式会社トランスジェニック

法人番号:9330001006698

株式会社トランスジェニック

企業概要

企業名
株式会社トランスジェニック
英語名
TRANS GENIC INC.
代表者名
福永 健司
住所
福岡市中央区天神2丁目3-36
設立
1998/04

種別
事業法人
属性
バイオ関連
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社CURED
株式会社免疫生物研究所との協働により、遺伝子組換えカイコを用いて抗HIV抗体を生産する技術の研究及び事業化を推進。
2015/08/26
2023/12/26
シリーズC
3,327,410
(推測)
医化学創薬株式会社
糖鎖解析・合成を中心とした総合的糖鎖技術「GT-Platform™」を確立し、これをベースに抗体医薬品創薬システム「QuaDRAD™」の研究、開発。
2010/11/01
2022/08/31
705,280
(推測)
株式会社果実堂
大規模ベビーリーフの生産・販売。機能性発芽食品の開発・製造・販売。
2005/04/06
2015/05/29
1,093,030
株式会社GMJ
ウイルベクター受託製造、癌遺伝子治療薬の開発
    2003/01/27
    2010/07/09
    コスモ・バイオ株式会社
    バイオ専門商社。抗体など研究試薬、機器、臨床検査薬を国内外に販売。コスモ石油からMBO
      1983/08/25
      2004/12/15

      買収

      株式会社果実堂
      株式会社果実堂調査終了(その他の事由)
      株式会社果実堂調査終了(その他の事由)
      大規模ベビーリーフの生産・販売。 機能性発芽食品の開発・製造・販売。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含まない)

      1,093百万円2015/05/28時点

      設立

      2005/04/06

      従業員数

      170

      提携先

      大腸がん治療を支援するがん診断関連製品・サービスを提供。 患者から採取したがん細胞を体内に近い状態まで培養し、がん細胞を用いて抗がん剤の効果を治療前(投与前)に調べることで、患者個人に合わせた抗がん剤治療を実現する、がん個別化医療の社会実装を目指す。 「がん個別化医療の早期社会実装を実現するため、患者さん由来のがん幹細胞(がんスフェロイド)を用いた薬剤感受性試験や、次世代の診断システム・サービスを開発、提供いたします。」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      2016/11/22

      従業員数

      2

      糖鎖解析・合成を中心とした総合的糖鎖技術「GT-Platform™」を確立し、これをベースに抗体医薬品創薬システム「QuaDRAD™」の研究、開発。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      705百万円2022/08/30時点

      設立

      2010/11/01

      従業員数

      7

      株式会社ボナック
      株式会社ボナック調査終了(その他の事由)
      株式会社ボナック調査終了(その他の事由)
      独自構造の新規核酸分子「ボナック核酸」を用いた核酸医薬品の開発。 「ボナック核酸」は、内部の配列設計を工夫することにより、siRNA及びmiRNAと同様の効果を発揮することができる一本鎖核酸。 特発性肺線維症、加齢黄斑変性・糖尿病性網膜症、B型肝炎、新型コロナウィルス感染症等の疾患に向けた核酸医薬等についてパイプラインを構築。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      21,732百万円2017/09/24時点

      設立

      2010/02/01

      従業員数

      0

      人物

      現職

      表示するデータがありません
      NewsPicks banner image
      \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
      ダウンロード
      スタートアップ投資・協業の情報収集に
      お役立ち情報をチェック