ログイン

最終更新日:2025/01/15 04:37

富士通株式会社

法人番号:1020001071491

富士通株式会社

投資先
企業概要投資先22買収1提携先8人物ニュース
株式会社QunaSys
株式会社QunaSys
量子コンピュータ向けアルゴリズム・ソフトウェアの研究開発。 量子アルゴリズムの専門知識がなくても量子化学計算を簡単に実行できるクラウドサービス「Qamuy」の提供。 量子計算を簡単に実行するウェブアプリケーション「QURI」の展開。 材料開発データ向けプラットフォームサービス「MIQAN」の開発。 量子コンピュータを活用して新しい材料開発の可能性を発掘する企業コミュニティ「QPARC」の運営。 量子技術関連コンサルティング事業の展開。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

8,261百万円2024/10/30時点

設立

2018/02/26

従業員数

44

人材育成、スキル管理領域における支援サービスの提供。 製造業にフォーカスしたスキルマネジメントシステム「Skillnote(スキルノート)」を展開。 「Skillnote」は製造業において従来Excel等で管理されてきたスキルマップ(力量管理表)を一元的に管理・運用することのできるクラウドサービス。 アスプローバ株式会社が提供するAsprova APSと4月16日より連携及び提供を開始。 「つくる人が、いきる世界へ」をビジョンに、「スキルの可能性を切り拓き、ものづくりをアップデートする」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

5,000百万円2024/08/22時点

設立

2016/01/06

従業員数

68

PLANT DATA株式会社
PLANT DATA株式会社調査終了(その他の事由)
PLANT DATA株式会社調査終了(その他の事由)
植物生体情報の計測と解析、そして活用に関するサービスを提供するプラットフォーム「PLANT DATA」を展開。 光合成や蒸散のリアルタイム計測やクロロフィル蛍光計測に基づいた植物の環境応答の異常検知など、汎用性の高い植物生体計測のサービスラインを提供する他、 要件に応じた植物生体計測手法やアルゴリズム開発やその実装、付帯する研究の受託。

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2014/09/17

    従業員数

    3

    IQP Corporation
    IQP Corporation調査終了(上場企業の子会社化)
    IQP Corporation調査終了(上場企業の子会社化)
    セキュリティ問題を得意としたソリューションやコンサルティングの提供 Mobile Web Application・造船製造業・航空機製造業・製造業における各種ソフトウェア開発

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      2011/01/31

      従業員数


      レスク株式会社
      レスク株式会社調査終了(その他の事由)
      レスク株式会社調査終了(その他の事由)
      ICTシステム、ビッグデータ及び、予測アルゴリズムを高度に駆使したバッテリプラットフォームを開発。 「自然災害に強く、カーボンニュートラルで、e-モビリティが普及した「次世代型スマートシティ」が実現された社会」をビジョンに、「バッテリーシェアリングの普及」をミッションに掲げる。

      スピーダ調達シリーズ

      -

      調達後評価額 (潜在株を含む)

      設立

      2011/01/27

      従業員数


      Midokura
      Midokura調査終了(上場企業の子会社化)
      Midokura調査終了(上場企業の子会社化)
      ミドクラ社(Mido Holdings Ltd. スイス・ローザンヌ)は、クラウドコンピューティングインフラ関連技術の専門家集団として、革新的なネットワーク仮想化技術により世界のクラウドコンピューティング利用を促進し、ひいては地球環境保護に貢献をすること、欧米の叡智(イノベーション/アーキテクチャー)、日本の品質そしてアジアの生産性を融合した全く新しい形の真のグローバルテクノロジーカンパニーを日本発で立ち上げることを趣旨とした多国籍研究開発型企業です。シリアル・アントレプレナーでありベンチャーキャピタリストおよび経営者として経験豊富な加藤隆哉(現取締役会長 Chairman of the Board)と、アマゾンドットコムにおけるトップエンジニアでありスイス連邦工科大学ローザンヌ校フェローとして活躍したダン・ミハイ・ドミトリウ(現取締役 CEO/CTO 兼 日本法人・ミドクラジャパン取締役)により2010年1月に東京で創業されました。 当社は本格的なクラウドコンピューティング利用時代の到来に向けて、クラウドコンピューティングサービス提供企業およびクラウドコンピューティング利用企業にとって真に「安心・安全・便利・快適」なクラウドインフラ環境構築運用のためのSDNプラットフォームおよびネットワーク仮想化テクノロジーソリューションを提供いたします。研究開発体制はグーグル、アマゾン等にてクラウドコンピューティングあるいは分散インフラ技術に関わっていたコンピュータサイエンスの博士号、修士号を持つエンジニアによって構成されています。従来の国内のIT企業とは趣を異にして、現社員26名の国籍は6ヶ国におよび、アメリカ・サンフランシスコ、スペイン・バルセロナ、スイス・ローザンヌそして東京の各拠点にて事業を展開しております。

        スピーダ調達シリーズ

        -

        調達後評価額 (潜在株を含む)

        設立

        2010/01/04

        従業員数

        53

        株式会社グリッド
        株式会社グリッド調査終了(IPO 国内市場)
        株式会社グリッド調査終了(IPO 国内市場)
        人工知能を用いた計画最適化システムの開発・販売・保守・運用サポート

        スピーダ調達シリーズ

        -

        IPO時 時価総額(初値)

        28,877百万円

        設立

        2009/10/06

        IPO時 従業員数

        82

        株式会社レクサー・リサーチ
        株式会社レクサー・リサーチ調査終了(その他の事由)
        株式会社レクサー・リサーチ調査終了(その他の事由)
        GP4およびeReality システム等のライセンス販売、保守運用サービス、技術指導および研修 システム開発、コンテンツ制作

          スピーダ調達シリーズ

          -

          調達後評価額 (潜在株を含む)

          設立

          1993/03/01

          従業員数

          12