
- 法人番号
- 7010001189973
株式会社QunaSys
事業内容2025/07/24 更新
産業向け量子アルゴリズムの開発を手掛ける量子コンピュータソフトウェア企業。
量子コンピューティングの研究開発をサポートするソフトウェアライブラリ「QURI SDK」の開発。
生成AIを活用して研究者の仮説を数理モデルへ自動変換するサービス「PhysiLenz(フィジレンズ)」の提供。
材料開発データ向けプラットフォームサービス「MIQAN」、量子技術の実践コミュニティ「QPARC」の運営。
量子力学初心者向け自習教材「Quantum Native Dojo」、量子技術に関するメディア「Qmedia」等の提供。
Cortex Discovery、及びFraunhofer ITWMと共同で量子創薬プロジェクト「QuEnAIS(Quantum-Enhanced AI Synthesizer)」の開始。
株主(過去の株主を含む)
大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社 / スパークス・アセット・マネジメント株式会社 / 富士通ベンチャーズ株式会社 / 日本ゼオン株式会社 / JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- 株式会社QunaSys
- 英語名
- QunaSys Inc.
- 代表者名
- 楊 天任
- 住所
- 東京都文京区白山1丁目13-7 アクア白山ビル9F
- 設立
- 2018/02
- 起源
- 学生起業
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- コンピューター - ソフトウェア
- 株主状況
- VCあり, 事業会社あり, 公的機関資金支援あり
調達後評価額
(潜在株を含む)
8,579百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達・提携ニュース
資金調達2024/10/31
事業提携2024/10/31
事業提携2024/09/15
資金調達2023/05/09
資金調達2022/05/10
資金調達2022/03/28
事業提携2020/07/20
資金調達2019/11/25
資金調達2018/04/25
外部ニュース
2024/11/02
2024/11/01
2024/02/27
2023/07/14
2023/05/09
役員(現職)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 | ||||
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 | |||||||||
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 | |||








