ログイン

株式会社Skillnote
法人番号
4010001172841

株式会社Skillnote

  • smartroundの案件リストに追加
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
事業内容2024/04/22 更新
人材育成、スキル管理領域における支援サービスの提供。 製造業にフォーカスしたスキルマネジメントシステム「Skillnote(スキルノート)」を展開。 「Skillnote」は製造業において従来Excel等で管理されてきたスキルマップ(力量管理表)を一元的に管理・運用することのできるクラウドサービス。 アスプローバ株式会社が提供するAsprova APSと4月16日より連携及び提供を開始。 「つくる人が、いきる世界へ」をビジョンに、「スキルの可能性を切り拓き、ものづくりをアップデートする」をミッションに掲げる。

スピーダ
調達シリーズ
C
2024/08/22時点
調達後評価額
(潜在株を含む)
5,000百万円(推測)
2024/08/22時点
従業員数(単体)
従業員数

株主(過去の株主を含む)
富士通ベンチャーズ株式会社 / Carbide Ventures / 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ / インキュベイトファンド株式会社すべて見る
企業概要ニュース株主役員業績提携先
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ

企業概要

2024/03/28更新
情報ソースについて
企業名
株式会社Skillnote
英語名
Skillnote Corporation
代表者名
山川 隆史
住所
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11階
URL
https://corp.skillnote.jp/
設立
2016/01
タイプ
未公開企業
業種
コンピューター - ITサービス
株主状況
VCあり
SNS
調達後評価額
(潜在株を含む)
5,000百万円(推定)
総調達額
最新ラウンド調達額
総調達額の内訳(過去分含む)
成長の推移

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。
契約済みの方はログインしてください

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

ニュース

資金調達ニュース

事業提携2023/11/29
Skillnote、THKと業務提携 OEE最大化プラットフォーム「OMNIedge」がスキルマネジメントシステム「Skillnote」と連携

外部ニュース

news feed image
Skillnote、ジェンダーダイバーシティAWARD2025でゴールド企業に認定
2025/04/11

オリジナル記事

発展途上の東南アジアSaaS、日本勢の活路は「バーティカル」にあり

2020/06/19

推定企業評価額100億米ドルを超える配車サービスGrab(グラブ)とGojek(ゴジェック)を皮切りに、ユニコーンを10社以上輩出するなど、盛り上がりを見せる東南アジアスタートアップ。 その多くはECやゲーム関連サービスなどtoC向け企業が大半を占める。一方で、SaaS企業はユニコーンには見当たらない。 「東南アジアでは人件費や商習慣の壁からSaaSの普及は遅れているが、従来のSaaSの形にとらわれないビジネスモデルを展開するスタートアップが増えている」とジェネシアベンチャーズの鈴木氏・相良氏は語る。 巨大な人口を背景に、スタートアップへの投資が急伸しているインドネシアを中心に、toBスタートアップの事例や日本のSaaS進出の可能性について2人に話を伺った。

  • #SaaS
  • #VC/CVC
  • #海外
NewsPicks banner image

機関投資家

過去の株主を含む
投資家名
最新ラウンド
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

個人投資家

表示するデータがありません

役員(現職)

名前
役職
職名
略歴
出所
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

業績

区分
売上(千円)
営業利益 (千円)
経常利益(千円)
当期利益(千円)
出所
備考
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
提携日
事業提携先
種別
属性
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック