企業概要
- 企業名
- 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
- 英語名
- Plus Alpha Consulting Co., Ltd.
- 代表者名
- 三室 克哉
- 住所
- 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25階
- 設立
- 2006/12
- 種別
- 事業法人
- 属性
- IT関連
- 旧または別名
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
人財×デジタルを融合したDX推進事業を展開。ITインフラ事業、デジタルマーケティング事業、RPA事業、データサイエンス事業、AI事業等を行う。バックオフィス業務のDX化を支援する専門スタッフによる事務代行・内製化支援サービス「EXCEL女子」を提供。「EXCEL女子」は、営業・マーケ・経理・人事・総務等の業務効率化を通じて、企業の競争力強化と持続的成長をサポートするサービス。DX人財育成研修サービスとして、新入社員・業界初心者向けITインフラエンジニア研修「VeXUS(ヴェクサス)」等を運営。完全無料でRPAを導入できるツール 「マクロマン」等を展開。「一人ひとりが、会社をつくる。一人ひとりが、未来をつくる。」をミッションに、「魅力あるチーム。新しい働きかた。」をビジョンに掲げる。 | 2019/02/06 | 2025/02/18 | シリーズC | 4,563,429 (推測) |
即戦力キャリア採用に特化したRPO(採用支援)サービス「TARGET(ターゲット)」の展開。「既成概念を乗り越え、持てる力をすべて出し切り、多くの挑戦を支援する」をビジョンに、「多くの挑戦があふれる社会の実現」をミッションに掲げる。 | 2016/04/05 | 2016/04/05 |
買収

Attack株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
Attack株式会社調査終了(上場企業の子会社化)
即戦力キャリア採用に特化したRPO(採用支援)サービス「TARGET(ターゲット)」の展開。
「既成概念を乗り越え、持てる力をすべて出し切り、多くの挑戦を支援する」をビジョンに、
「多くの挑戦があふれる社会の実現」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2016/04/05従業員数
21人提携先
福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」を展開。
「カフェテリアHQ」は、AIを活用したレコメンドエンジンを搭載することで、人事戦略及び一人ひとり異なる多様なニーズや悩みに応えるサービス。
割引クーポン型福利厚生「トクトクHQ」を開発中(2025年5月時点β版)。
「カフェテリアHQ」と「トクトクHQ」等をシームレスに活用できる次世代型福利厚生統合プラットフォームを、株式会社NTTデータ・ウィズと連携し開発・提供。
リモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ」等を提供。
「テクノロジーの力で、自分らしい生き方を支える社会インフラをつくる」をミッションに、「福利厚生をコストから投資へ」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
10,001百万円2024/11/28時点設立
2021/03/18従業員数
87人AIテクノロジーと学習の科学による企業トレーニングに特化した学習プラットフォーム「UMU」の展開。
『「テクノロジー」と「学習の科学」で世の中の学びを変え、その結果、世界をより良いものにする』ことを企業理念に掲げる。
スピーダ調達シリーズ
-調達後評価額 (潜在株を含む)
設立
2018/02/09従業員数
46人人物
現職
表示するデータがありません