最終更新日:2024/10/17 09:40

法人番号:9010001034962
みずほ信託銀行株式会社
企業概要
- 企業名
- みずほ信託銀行株式会社
- 英語名
- Mizuho Trust & Banking Co., Ltd.
- 代表者名
- 笹田 賢一、 猪股 尚志
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-3-3(みずほ丸の内タワー)
- 設立
- 1925/05
- 種別
- 金融機関
- 属性
- 銀行・信金・信組
- 旧または別名
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
2023/10/02 | 2025/07/25 | シード | 3,868,800 (推測) | |
スタートアップ向けのファイナンスマネジメントプラットフォーム事業を展開。スタートアップと投資家のためのデータ作成・管理プラットフォーム「smartround」の開発・運営。「smartround」では、スタートアップ向けに株主総会、資本政策、ストックオプション管理等、投資家向けにはソーシングや投資先管理、パフォーマンス分析、レポーティング等のファンド関連業務を効率化するサービスを提供。成長企業のためのストックオプション管理ツール「SO管理smartround」の開発。「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる。 | 2018/05/30 | 2025/04/03 | シリーズC | 5,964,955 (推測) |
1960/12/05 | 1989/02/01 | |||
1996/03/13 | 2005/08/24 | |||
1959/08/29 |
買収
表示するデータがありません
提携先
スタートアップ向けのファイナンスマネジメントプラットフォーム事業を展開。
スタートアップと投資家のためのデータ作成・管理プラットフォーム「smartround」の開発・運営。
「smartround」では、スタートアップ向けに株主総会、資本政策、ストックオプション管理等、投資家向けにはソーシングや投資先管理、パフォーマンス分析、レポーティング等のファンド関連業務を効率化するサービスを提供。
成長企業のためのストックオプション管理ツール「SO管理smartround」の開発。
「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
5,965百万円2025/04/02時点設立
2018/05/30従業員数
45人クラウドファンディングサービス「READYFOR」を提供。
遺贈寄付・相続寄付の相談窓口サービス「レディーフォー遺贈寄付サポートサービス」を展開。
継続的に資金調達を必要とする団体・取り組みに対してオーダーメイドでファンドレイジングソリューションを提供するサービス「READYFOR ファンドレイジングサービス」を運営。
フィランソロピーに特化し、資産管理の専門家と連携しながらフィランソロピー活動をサポートするサービス「READYFOR フィランソロピーアドバイザリーサービス」を提供。
基金・助成プログラム企画運営サービスを展開。
「みんなの想いを集め、社会を良くするお金の流れをつくる」をパーパスに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
15,200百万円2022/06/21時点設立
2014/07/02従業員数
175人顧客体験(CX)及び従業員体験(EX)のマネジメントサービスを展開。
CX調査からデータ分析・改善までをサポートする顧客体験マネジメントサービス「Emotion Tech CX」の開発。
従業員エンゲージメントを高め、組織力強化をサポートする従業員体験向上サービス「EmotionTech EX」の提供。
アンケートのコメント・レビュー等のVoCテキストデータをAIで分析するサービス「TopicScan︎(トピックスキャン)」の展開。
顧客起点の店舗マネジメントシステム「Marumy(マルミー)」を、株式会社物語コーポレーションと共同で開発。
「エモーション × データで、三方よしの社会を実現する力になる」をパーパスに、『言葉にならない 「感情」 を、伝えきれない 「想い」 を、テクノロジーでカタチにする』をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
C調達後評価額 (潜在株を含む)
3,847百万円2023/05/29時点設立
2013/03/08従業員数
65人人物
現職
表示するデータがありません