最終更新日:2024/12/13 01:47

法人番号:7010001187473
Mistletoe JAPAN合同会社
投資先
企業概要
- 企業名
- Mistletoe JAPAN合同会社
- 英語名
- MISTLETOE JAPAN Inc.
- 代表者名
- Hitoshi Miyata
- 住所
- 東京都千代田区神田淡路町1-1
- 設立
- 種別
- VC
- 属性
- 独立系
- 旧または別名
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資情報
- 株主構成
- キャピタリスト数
- JVCA会員
- 国内拠点
- 海外拠点
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
材料科学とデザインを高度に融合させることでウォータースポーツやアウトドアスポーツ向けの機能性素材「AMPHITEX(アンフィテックス)」を開発。同社が開発する生地は、透湿防水性に加え、非フッ素素材でありながら撥水性にも優れ、低コストでリサイクルが可能なことを特徴とする。糸の原料となるポリマーが液体状態の段階で色を直接練り込むことで着色する無水着色テキスタイル「AMPHICOLOR(アンフィカラー)」の開発。 | 2018/01/01 | 2025/07/18 | ||
関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開。1、2週間家族で地域に滞在する、子ども主体の暮らし体験「保育園留学」の提供。地域・自治体のパートナーとして、子どもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」の運営。「こどもと地域の未来総研」において、自治体の関係人口創出を推進する基本計画及び企画支援ソリューションを提供。日本各地に息づくユニークな食文化を贈るギフトサービス「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」等の運営。「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、「地域を未来の先駆者へ。」をビジョンに掲げる。 | 2012/12/06 | 2025/05/28 | シリーズB | 2,782,116 (推測) |
2014/10/24 | 2025/06/06 | 25,319,472 | ||
2017/03/31 | 2025/05/30 | シリーズB | 3,435,555 (推測) | |
デジタル技術を活用した住宅設計・木材加工支援サービスを展開。デジタルファブリケーション技術を活用して次世代建築を開拓する建築集団「VUILD ARCHITECTS」の運営。地域の木材とデジタルテクノロジーを活用したデジタル家づくりサービス「NESTING(ネスティング)」の提供。建築内装空間や什器のデジタルデザインに特化した制作・施工プラットフォーム「EMARF(エマーフ)」等の開発。内装・空間・場づくりの領域をクライアントや利用者と共創型で作り上げるクリエイティブチーム「VUILD Place Lab」の展開。『「いきる」と「つくる」がめぐる社会へ』をビジョンに、「人々の創造性を解放する」をパーパスに、「つくる伴走者をつくる」を2027年ミッションに掲げる。 | 2017/11/21 | 2025/04/25 | シリーズB | 1,700,886 (推測) |
シード支援先
表示するデータがありません
人物
現職
表示するデータがありません