ログイン

最終更新日:2024/08/09 02:31

エクシオグループ株式会社

法人番号:3011001031955

エクシオグループ株式会社

投資先
企業概要投資先8買収1提携先7人物ニュース
X1Studio株式会社
X1Studio株式会社
スマートホテルコンサルティング事業をはじめ、データセンター事業、スマートビル事業等を展開。 ホテルオペレーションの最適化とゲストの利便性向上を支援するホテルDXソリューション「hotelOS(ホテルオーエス)」の開発。 ホテル業界向けのゲストルームマネジメントシステム及びITコンサルティングの提供。 データセンターの運用効率向上やエネルギー消費の最適化を目指すソリューションを、アズビル株式会社との連携により展開。 AIが空調設備の稼働を自律制御し、電気代とCO2を削減する空調管理システム「BRAINBOX AI」等の導入支援。 BMS・EPMS等を監視するための統一インターフェイスを提供するミドルウェア「Data Center OS」の開発。 「日本のインテリジェントビル産業に向けて、世界標準のシステムで顧客価値に変革をもたらすこと」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

A

調達後評価額 (潜在株を含む)

3,300百万円2023/12/21時点

設立

2020/09/18

従業員数

41

独自のLTE over IP(LTE 仮想化技術)を活用したネットワーク接続サービスを展開。 IDやパスワード不要でセキュアなリモートアクセスを実現するソフトウェアSIM「closip SIM(クロシップシム)」の開発。 端末にソフトウエアを入れるだけで企業ネットワークに接続できるクラウド型ネットワークサービス「Wrap(ラップ)」を、ユニアデックス株式会社と共同で展開。 IDやパスワード不要でどこからでも企業ネットワークへアクセスできるVPN「ソコワク」を、VAIO株式会社と共同で開発。 必要な場所で自動動作するリモートアクセス環境を構築できるクラウドサービス「SIMコネクト」を、APRESIA Systems株式会社と共同で展開。 「インターネットを利用するすべての人、インターネットに接続するすべてのデバイスへ、いつ、どこにいても簡単に、安心して繋がれる安全な環境を提供する」をミッションに、「Create the Secure World」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

1,332百万円2024/03/28時点

設立

2016/09/20

従業員数

9

セカンドサイトアナリティカ株式会社
セカンドサイトアナリティカ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
セカンドサイトアナリティカ株式会社調査終了(IPO 国内市場)
機械学習やディープラーニングなどを用いたアナリティクス・コンサルティングサービス及びAIプロダクトの提供

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

8,174百万円

設立

2016/06/01

IPO時 従業員数

24

運用自動化サービス「Kompira」シリーズを展開。 監視アラート判断業務の自動化サービス「Kompira AlertHub」、エスカレーション電話の自動化サービス「Kompira Pigeon」の開発。 構成管理をエージェントレスで自動化するサービス「Kompira Sonar」の提供。 属人化した運用フローを自動化するシステム間連携処理基盤「Kompira Enterprise」の展開。 ユーザーごとのアクセス履歴や操作内容を一元管理するリモートアクセスサービス「Kompira Greac」等の提供。 「ムダをなくし、世界を変える」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

C

調達後評価額 (潜在株を含む)

2,916百万円2023/08/29時点

設立

2013/04/01

従業員数

50

EV充電インフラ事業を行う。 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開。 集合住宅・法人・自治体等の幅広い施設を対象に、EV充電器の設置から運用・管理、利用・決済までを一気通貫で提供するアプリケーションを開発。 「Charging Your Ride, Energizing Your Future すべての人とEVにエネルギーを」をミッションに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

D

調達後評価額 (潜在株を含む)

34,702百万円2024/12/19時点

設立

2010/04/01

従業員数

220

PicoCELA株式会社
PicoCELA株式会社調査終了(IPO 海外市場)
PicoCELA株式会社調査終了(IPO 海外市場)
無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品及びクラウド監視システムを展開。 独自の無線多段中継技術「PicoCELA Backhaul Engine(PBE)」の開発。 PBEを搭載した屋内向け無新通信製品「PCWL−0500」、屋外向け製品「PCWL−0510」の提供。 ネットワーク性能とコストバランスを追求した屋内向け製品「PCWL-0530E-ID」、屋内外対応ブランチ用製品「PCWL-0530E」の開発。 自社デバイスと連携するクラウド管理システム「PicoManager(ピコマネージャー)」の提供。

スピーダ調達シリーズ

-

IPO時 時価総額(初値)

設立

2008/08/08

IPO時 従業員数


社内人材のスキルや社外とのつながりを可視化し、コラボレーションを活性化させるサービス「PHONE APPLI PEOPLE」の開発。 Web会議や電話会議用として、オフィス内に1人用の個人ブースを設置するサービス「Timely」の展開。 ウェルビーイング経営(健康経営)に関するコンサルティングサービス等の提供。 「Continue to develop our showcase, and provide and give back to society.」をミッションに、「Upgrade every company to a well-being company by using our own practical experience.」をビジョンに掲げる。

スピーダ調達シリーズ

B

調達後評価額 (潜在株を含む)

4,499百万円2017/11/01時点

設立

2008/01/18

従業員数

232