ログイン

最終更新日: 2024/11/28

株式会社グッドパッチ
法人番号
6010501033839

IPO(調査終了)

株式会社グッドパッチ

  • smartroundの案件リストに追加
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
事業内容
企業のデザインパートナーとして、ニュースキュレーション・アプリ「Gunosy」や家計簿アプリ「MoneyForward」などの UI/UX デザインなど設計を担当。 リアルタイムで共同編集可能なクラウドワークスペース「Strap(ストラップ)」を開発。ホワイトボードを見ながらチーム全員で情報を共有し作業するようなコラボレーション空間をオンラインで実現する。 「デザインの力を証明する」をミッションに掲げている。

スピーダ
調達シリーズ
-
(調査終了)
IPO時 時価総額
(初値)
19,777百万円
IPO時従業員数
従業員数

株主(IPO時)
株式会社DG Daiwa Ventures / 株式会社DGベンチャーズ / SBIインベストメント株式会社 / Salesforce Ventures / 三井住友海上キャピタル株式会社 / SMBCベンチャーキャピタル株式会社 / 株式会社FiNC Technologiesすべて見る
企業概要ニュース株主役員業績提携先
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ

企業概要

情報ソースについて
企業名
株式会社グッドパッチ
英語名
Goodpatch Inc.
代表者名
土屋 尚史
住所
東京都渋谷区鶯谷町3-3
URL
https://goodpatch.com/ja/
設立
2011/09
タイプ
IPO企業
業種
コンピューター - ITサービス
IPO区分
VC対象
IPO年月日
2020/06/30
IPO市場
東証Mothers
市場の移動
東証グロース
証券コード
7351
SNS
IPO時 時価総額
(初値)
19,777百万円
総調達額
最新ラウンド調達額
総調達額の内訳(過去分含む)
成長の推移

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。
契約済みの方はログインしてください

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

ニュース

資金調達ニュース

資金調達2017/04/26
グッドパッチ、第三者割当増資 総額4億円を調達

外部ニュース

news feed image
グッドパッチが「デザイントレーニング」のサービスを拡大!企業内のデザイン人材育成を支援
2020/05/21

オリジナル記事

6月よりマザーズ上場再開。創業者主導のEXIT3社に見る、小型上場の特徴

2020/07/23

本記事では、マザーズへの新規上場が再開した2020年6〜7月、上場後の初値の傾向や各社の株主の特徴を通し、スタートアップのEXIT動向をお伝えする。 6月から7月にかけては11社が上場(2020年7月21日時点)。いずれも初値騰落率は100%超となり、投資家からの買い注文が集まる結果となった。 中でもBranding Engineerの騰落率は495.9%、フィーチャの場合は805.8%にまで達し、公募価格との大きな乖離を見せている。 こうした騰落率高騰の背景には、上場時の資金調達規模や既存株主のEXIT方針が関係している。そこで今回は設立後の経過年数が長く、VCからの調達を行っている3社に焦点を当て、資本政策の特徴とEXITの理由について解説する。 また8月上場予定の、画像解析AIソリューションを提供するニューラルポケットがわずか2年半でのスピード上場を果たした理由を考察していく。

  • #IPO記事
  • #資金調達記事
  • #VC/CVC
人の価値観は変えられない?2度目の組織崩壊を止めた「たった1つ」の心得

2019/07/15

「組織が小さいときに価値観の浸透を徹底するべきだった」 「Goodpatch(グッドパッチ)」は、デザインの力を証明することをミッションに、UI/UXデザインのリーディングカンパニーとしてデザイン領域に挑戦しているスタートアップだ。 社員数は150名を超え、日本のみならず海外にも複数の拠点を持つなど、急成長を遂げている。 しかし、成長の影にはCEO 土屋氏が「組織が崩壊した」とまで語る、大きな困難があった。価値観の違いによって組織が崩壊しかけたのだ。 それを乗り越えたことで見えた、組織の問題を事前に防ぎ、共通の価値観を共有した組織をつくるために必要な行動とは。

クライアントワークこそ成長のエンジン。今こそ問う「会社を成長させる」ために成すべきこと

2019/07/09

「クライアントワーク(受託)を下に見る人には「なめるな」と言いたい」 今やベルリンやパリを始め、世界各地にデザインの切り口からサービスを展開するスタートアップがGoodpatch(グッドパッチ)だ。 Goodpatchが提供するプロトタイピングツール「Prott(プロット)」や、デザイナー向けのキャリア支援サービス「ReDesigner(リデザイナー)」といったサービスは、デザインに関わる人の課題を的確に解決をすることで支持を得ている。 しかし同時に、多くの企業において自社サービスより優先順位が下と捉えられがちなクライアントワークを創業当初から続けている。 その決断の意図はどこにあるのか。

NewsPicks banner image

役員(IPO時)

名前
役職
職名
略歴
出所
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

業績

区分
売上(千円)
営業利益 (千円)
経常利益(千円)
当期利益(千円)
出所
備考
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
提携日
事業提携先
種別
属性
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック