最終更新日:2025/06/06 03:08

GLIN Impact Capital有限責任事業組合

GLIN Impact Capital有限責任事業組合

日本の社会課題(少子高齢化、ジェンダー格差を始めとする多様性社会への課題、農業/食糧問題、環境問題、メンタルヘルス、教育格差等)を解決する日米グロースステージ未上場企業に投資。
投資先
アスエネ株式会社
YUIME株式会社
株式会社坂ノ途中
ユニファ株式会社
株式会社Schoo
TeraWatt Technology Inc.
株式会社JSH

企業概要

企業名
GLIN Impact Capital有限責任事業組合
英語名
GLIN Impact Capital.
代表者名
中村 将人、 秦雅 弘、 才木 貞治
住所
設立
2021/02

種別
VC
属性
独立系
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資情報

株主構成
キャピタリスト数
JVCA会員
国内拠点
海外拠点

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
アスエネ株式会社
CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」の提供。GX・ESG動画学習サービス「ASUENE ACADEMY(アスエネアカデミー)」の運営。持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」の展開。GX・ESG人材特化型ダイレクトリクルーティングプラットフォーム「ASUENE CAREER」の提供。GHG排出量見える化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」事業を、株式会社三井住友銀行から承継。「次世代により良い世界を。」をミッションに、「次世代を変える会社」をビジョンに掲げる。
2019/10/02
2025/06/12
シリーズC
25,128,418
(推測)
YUIME株式会社
一次産業に特化したデータプラットフォーム支援及び人材支援事業を展開。特定技能外国人を中心とした労働力支援サービス「YUIWORK」を提供。採用支援サービス「YUIMARU Japan」、課題解決型メディア「YUIME Japan」等を展開。「守る。産業を、地域を。結ぶ。生きるを、未来を。」をミッションに、「日本の一次産業を、世界の一流産業にアップデートする」をビジョンに掲げる。
2012/07/26
2025/03/31
シリーズB
3,649,887
株式会社坂ノ途中
農薬・化学肥料不使用の農産物販売を軸に事業を展開。環境負荷の小さな方法で育てられた農産物・加工品を購入できる通販サイト「坂ノ途中OnlineShop」の運営。森林保全と山間地での所得確保の両立を目指すコーヒー事業「海ノ向こうコーヒー」の展開。環境負荷の小さな農業を広めるためのWebサービス「farmO(ファーモ)」等の提供。季節の野菜と本のある空間を提供する店舗「本と野菜 OyOy」を、株式会社鴎来堂と共同で運営。「100年先もつづく、農業を。」をビジョンに、「環境負荷の小さい農業を広げる」等をミッションに掲げる。
2009/07/21
2023/08/30
シリーズD
7,885,257
(推測)
ユニファ株式会社
保育施設向けのICT事業を展開。保育業務の負荷軽減や保育の質向上を目的とした保育総合ICTサービス「ルクミー」の提供。園児の登園・遅刻・欠席状況を管理するアプリ「キッズリー」の展開。「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」をパーパスに掲げる。
2013/05/29
2024/09/30
シリーズD
17,937,558
(推測)
株式会社Schoo
個人・法人向けオンライン動画学習サービスの提供
2011/10/03
2023/12/26
9,930,298
IPO前最終調達時

シード支援先

表示するデータがありません

人物

現職

表示するデータがありません
NewsPicks banner image
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック