最終更新日:2024/07/03 07:54

リックス株式会社

法人番号:5290001017448

リックス株式会社

企業概要

企業名
リックス株式会社
英語名
RIX CORPORATION
代表者名
安井 卓、 柿森 英明
住所
福岡県福岡市博多区山王1-15-15
設立

種別
事業法人
属性
商社
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
アトナープ株式会社
質量分析計及び光学分光器のプラットフォームを開発。半導体製造におけるin-situ計測のための質量分析計プラットフォーム「ASTON」の提供。凍結乾燥プロセスのモニタリングに特化した小型高圧質量分析装置「ASTON LyoSentinel」の展開。光学分光法を用いて分子を定量化する高多重細胞検査用分析装置「ATONシステム」を開発中。「分子レベルで知識を解明し、人類の進歩を加速させる」をミッションに、「アトナープは、新しいデジタル技術と分子科学の交差点で、私たちの生活の質を向上させ、世界に対する理解を深めるために活動しています。」をビジョンに掲げる。
2009/10/29
2023/11/17
シリーズD
25,588,523
(推測)
株式会社ハイボット
極限環境に対応したロボットの開発・提供。狭く見通しの悪い環境にも進入できるインフラ点検用ヘビ型ロボットアーム「Float Arm」の開発。水管を内側から連続的にスキャンできるボイラー水管点検ロボットの提供。発電機内部のローターを取り外すことなく点検を行えるロボット「GEEP(Generator Exploration Platform)」の開発。配管点検用の管内移動ロボット「THESBOT-Dual」、無限軌道式推進装置を搭載したヘビ型ロボット「Soryu-C」等の提供。『インフラ設備の点検・維持管理の 「今」に変革を起こす』をビジョンに掲げる。
2004/04/15
2024/06/26
シリーズC
4,531,800
KiQ Robotics株式会社
産業用ロボットに関する機器の研究・開発・販売。3Dプリンターで作ったラティス構造の樹脂に柔軟性を持たせたロボットハンドツール「柔軟指」を、リックス株式会社と共同で開発。さまざまな形状の通い箱(プラスチックコンテナ)をハンドリングするパレタイズ・デパレタイズ用ロボットハンド「ラティス構造柔軟指」の提供。4日間連続で稼働する実験用自動分注・撹拌ロボット「Lab Auto」の展開。ロボットハンド販売サイト「KiQ Roboticsオンラインストア」の運営。
2019/04/25
2024/03/08
シリーズB
790,000
イフジ産業株式会社
液卵製造・販売で業界2位規模。製パン、製菓、卵加工品向け中心。関東、関西2工場体制
    1972/10/03
    1996/09/19

    買収

    表示するデータがありません

    提携先

    極限環境に対応したロボットの開発・提供。 狭く見通しの悪い環境にも進入できるインフラ点検用ヘビ型ロボットアーム「Float Arm」の開発。 水管を内側から連続的にスキャンできるボイラー水管点検ロボットの提供。 発電機内部のローターを取り外すことなく点検を行えるロボット「GEEP(Generator Exploration Platform)」の開発。 配管点検用の管内移動ロボット「THESBOT-Dual」、無限軌道式推進装置を搭載したヘビ型ロボット「Soryu-C」等の提供。 『インフラ設備の点検・維持管理の 「今」に変革を起こす』をビジョンに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    C

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    4,532百万円2024/06/25時点

    設立

    2004/04/15

    従業員数

    49

    人物

    現職

    表示するデータがありません
    NewsPicks banner image
    \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
    ダウンロード
    スタートアップ投資・協業の情報収集に
    お役立ち情報をチェック