最終更新日:2025/07/01 08:13

日本ベンチャーキャピタル株式会社

法人番号:7010401023170

日本ベンチャーキャピタル株式会社

自らベンチャー企業を興し、現在、各分野で成功をおさめている事業家や、ベンチャー支援に熱意を持つ大手企業などが結集した、これまでとは異なる支援型の本格的なベンチャーキャピタル

企業概要

企業名
日本ベンチャーキャピタル株式会社
英語名
nippon venture capital co.,ltd.
代表者名
多賀谷 実
住所
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング34階
設立
1996/02

種別
VC
属性
独立系
旧または別名
NVCC
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資情報

株主構成
日本生命(9.50%) ウシオ電機(4.10%) オリックス(4.10%) セコム(4.10%)
キャピタリスト数
JVCA会員
国内拠点
東京(本社)、大阪
海外拠点

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
UPWARD株式会社
外回り営業に特化したモバイルアプリ「UPWARD(アップワード)」の開発・提供。「UPWARD」は、位置情報技術によって営業活動データを自動でCRMに検知・記録し、現場の営業活動を効率化するセールスエンゲージメントサービス。地図をベースにした各種機能により、顧客データの一元管理や企業の脱属人化、再現性向上等の促進が可能。「どこでも快適に働ける世界をつくる」をビジョンに、「現場のラストワンマイルを革新する」をミッションに掲げる。
2002/03/01
2025/07/01
シリーズD
7,724,339
(推測)
Holoeyes株式会社
医療分野における臨床・トレーニング・教育向けのVRアプリを展開。画像診断装置で得られた画像情報をコンピュータ処理し、診療のために提供する医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」の開発。ヘッドセットを被った複数のユーザーが3次元空間上で同じ3Dモデルデータを閲覧・共有できるサービス「Holoeyes VS」の提供。臨床のVRデータ、汎用3Dモデルを使ってVR教育コンテンツを作成できるスマートフォン用アプリ「Holoeyes Edu」の展開。3Dモデル作成の初期運用を診療放射線技師がサポートするサービス「イメージングアシストサービス」の提供。「医用画像と医療知見を空間的に再現・共有し医療の最適化を実現する」をミッションに、「医療の暗黙知解消と個別化を推進するソフトウェアサービスを提供する」をビジョンに掲げる。
2016/10/21
2025/05/30
シリーズB
1,884,900
TRUSTART株式会社
不動産調査サービス、不動産ビッグデータを提供。不動産ビッグデータを活用したマーケティングソリューション「R.E. DATA(リデータ)」を提供。不動産会社・金融機関・個人投資家向けの不動産調査サービス「R.E.SEARCH(リサーチ)」を開発。不動産の異動登記情報を自由に選択・閲覧できる、不動産ビッグデータ搭載のクラウド型SaaS「R.E.DATA Plus(リデータ プラス)」を展開。不動産調査及び重要事項説明書作成業務をアウトソーシングするサービス「重説アウトソーシング」等を提供。「人とデータで全てを可能にする」をパーパスに掲げる。
2020/05/28
2025/05/30
シリーズB
3,499,647
(推測)
ファーマバイオ株式会社
創薬事業及び再生医療等製品の製造開発受託事業を展開。近視性網脈絡膜萎縮の治療を目的とした、ヒト皮下脂肪組織由来間葉系幹細胞シート「PAL-222」の研究・開発。核酸増幅による研究用検査「網羅的病原微生物遺伝子検査」及び「無菌検査」の提供。再生医療等製品に関する製造開発及び安全性試験の受託サービスを展開。「すべての人々の生活を、生涯を通じて健康で楽しい毎日にする。」をパーパスに、「再生医療のリーダーとなり、すべての患者さんに、有効で安全な治療への迅速なアクセスを可能にする」をビジョンに掲げる。
1978/04/28
2025/05/26
6,584,572
(推測)
株式会社エナーバンク
法人企業や自治体向けに、電力及び再生可能エネルギー調達の支援事業を展開。全国の小売電気事業者から最安の電力契約を見つけられるオークションサービス「エネオク」の提供。発電した電力の環境価値をグリーン電力証書や非化石証書として販売するプラットフォーム「Green Ticket(グリーンチケット)」の運営。太陽光発電設備導入に関するPPA事業者の比較・選定支援サービス「ソラレコ」の提供。エネルギー調達・脱炭素のためのコンシェルジュ「エネパーク」の開発、運営。「エネルギー調達をもっとシンプルに」をビジョンに、「需要家目線でのエネルギーサービスを実現する」をミッションに掲げる。
2018/07/10
2025/05/23
シリーズB
4,016,311

シード支援先

表示するデータがありません

人物

現職

名前役職 / 役割
西日本支社課長
担当部長
NewsPicks banner image

ニュース

\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック