法人番号: 3011001073403
マネーツリー株式会社
事業内容2021-09-13 更新
金融データプラットフォーム「Moneytree LINK®︎」をベースに、資産管理サービス「Moneytree®︎」および、企業向けにデータ連携サービスを提供。
中小企業の自社利用向けに,経理業務の効率化に向け、複数銀行の口座情報を自社システムに連携するための銀行API群「LINK API Private(リンク エーピーアイ プライベート)」を提供。
「Moneytree LINK」の新たなサービスラインである金融データ分析ツール「LINK Intelligence」を提供。
国内では現在、金融・会計業界の標準APIとして認知され、2017年にはオーストラリア市場へ進出し、国内外で人々に信頼されるデータプラットフォームの構築を目指す。
株主(過去の株主を含む)
一般社団法人Yamauchi-No.10 Family Office / Aslead Capital Pte. Ltd. / GMO VenturePartners株式会社 / Fidelity International / 株式会社エヌ・ティ・ティ・データすべて見る
企業概要2021-09-13更新
- 企業名
- マネーツリー株式会社
- 英語名
- Moneytree KK
- 代表者名
- ポール・アシュリー・チャップマン
- 住所
- 東京都港区西麻布3-13-3 カスタリア広尾2F
- 設立
- 2012-04
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- 消費者向けサービス・販売
- 株主状況
- VCあり, 事業会社あり
ニュース
ファイナンス・M&A
資金調達2021-05-11
資金調達2020-04-28
資本提携2019-02-13
資金調達2017-03-21
事業提携2016-09-16
事業提携2016-02-25
事業提携2016-01-07
資金調達2015-10-22
事業提携2015-04-23
資金調達2013-10-15
NewsPicksの検索結果
アップル絶賛!病みつきになる家計簿アプリ
東洋経済オンライン|新世代リーダーのためのビジネスサイト・2014/05/28
FinTech(金融系スタートアップ)特集第3弾は「賢いお金のアシスタント」をコンセプトに掲げるMoneytreeを運営するマネーツリー株式会社代表取締役社長ポール・チャップマン氏に話を伺った。ちなみに同アプリはアップルによる「App Store of 2013」の最優秀アプリにも選ばれている。176Picks
東洋経済オンライン|新世代リーダーのためのビジネスサイト・2014/05/28
FinTech(金融系スタートアップ)特集第3弾は「賢いお金のアシスタント」をコンセプトに掲げるMoneytreeを運営するマネーツリー株式会社代表取締役社長ポール・チャップマン氏に話を伺った。ちなみに同アプリはアップルによる「App Store of 2013」の最優秀アプリにも選ばれている。176Picks
データドリブンな課題解決を目指す「金融データ分析ツール」が提供開始
デジタルシフトタイムズ・2021/04/15
マネーツリー株式会社は、金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」の新たなサービスラインである金融データ分析ツール「LINK Intelligence」の提供を開始したと発表した...7Picks
デジタルシフトタイムズ・2021/04/15
マネーツリー株式会社は、金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」の新たなサービスラインである金融データ分析ツール「LINK Intelligence」の提供を開始したと発表した...7Picks
複数口座を一括管理できる、家計アシスタントアプリ「Moneytree」が1億5000万円を資金調達
THE BRIDGE・2013/10/15
預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるお金の管理アプリ「Moneytree」を開発するマネーツリー株式会社が、株式会社DGインキューベーション、個人投資家を配当先とする総額1億5000万円の第 […]7Picks
THE BRIDGE・2013/10/15
預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるお金の管理アプリ「Moneytree」を開発するマネーツリー株式会社が、株式会社DGインキューベーション、個人投資家を配当先とする総額1億5000万円の第 […]7Picks
一人ひとりが働きやすいリモートワークへ――マネーツリー|株式会社リクルート
株式会社リクルート・2021/04/21
“社員主導のリモートワーク”により、多様で持続可能な働き方を目指すマネーツリー株式会社。家計簿アプリから大手金融機関のデータプラットフォームまで、幅広いサービスを提供する同社のワークスタイルにつ...5Picks
株式会社リクルート・2021/04/21
“社員主導のリモートワーク”により、多様で持続可能な働き方を目指すマネーツリー株式会社。家計簿アプリから大手金融機関のデータプラットフォームまで、幅広いサービスを提供する同社のワークスタイルにつ...5Picks
外国人起業家が日本で信用を勝ち取り、200万ユーザー超えのサービスを生み出すまで
STARTUP DB MEDIA(スタートアップデータベース メディア)・2018/11/19
個人資産管理サービス「Moneytree」を提供のマネーツリー株式会社。CEOのポール チャップマン氏に日本で起業家として成功するまでのストーリーに迫った。5Picks
STARTUP DB MEDIA(スタートアップデータベース メディア)・2018/11/19
個人資産管理サービス「Moneytree」を提供のマネーツリー株式会社。CEOのポール チャップマン氏に日本で起業家として成功するまでのストーリーに迫った。5Picks
複数講座を一括管理できる、家計アシスタントアプリ「Moneytree」が1億5000万円を資金調達
THE BRIDGE・2013/10/15
預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるお金の管理アプリ「Moneytree」を開発するマネーツリー株式会社が、株式会社DGインキューベーション、個人投資家を配当先とする総額1億5000万円の第 […]5Picks
THE BRIDGE・2013/10/15
預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるお金の管理アプリ「Moneytree」を開発するマネーツリー株式会社が、株式会社DGインキューベーション、個人投資家を配当先とする総額1億5000万円の第 […]5Picks
北海道銀行と「MT LINK」のAPI連携を開始
財経新聞・2018/02/26
家計簿アプリの開発・提供から事業を始めたマネーツリー株式会社が独自に開発した企業向け金融インフラ・プラットフォーム「MTLINK」が、北海道銀行の「どうぎんアプリ」で採用された。4Picks
財経新聞・2018/02/26
家計簿アプリの開発・提供から事業を始めたマネーツリー株式会社が独自に開発した企業向け金融インフラ・プラットフォーム「MTLINK」が、北海道銀行の「どうぎんアプリ」で採用された。4Picks
マネーツリーの金融インフラサービス「MT LINK」、三井住友銀行・三井住友カードのアプリに採用
BITDAYS(ビットデイズ)- キャッシュレス・フィンテックの総合サイト。仮想通貨やスマホ決済の最新情報を発信・2019/03/05
マネーツリー株式会社の金融インフラプラットフォーム「MT LINK」が、三井住友銀行および三井住友カードが2019年3月1日にリニューアルしたスマートフォン向け「三井住友銀行アプリ」「三井住友カードVpassアプリ」に採用されました。4Picks
BITDAYS(ビットデイズ)- キャッシュレス・フィンテックの総合サイト。仮想通貨やスマホ決済の最新情報を発信・2019/03/05
マネーツリー株式会社の金融インフラプラットフォーム「MT LINK」が、三井住友銀行および三井住友カードが2019年3月1日にリニューアルしたスマートフォン向け「三井住友銀行アプリ」「三井住友カードVpassアプリ」に採用されました。4Picks
マネーツリー株式会社、家計収支調査プロジェクトで京大と連携
マッシュメディア・2020/12/03
マネーツリー株式会社は、京都大学経済研究所の宇南山研究室による家計収支調査において、金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」が採用されたことを発表。同調査は、学術的なプロジェクト「RICH(Realti2Picks
マッシュメディア・2020/12/03
マネーツリー株式会社は、京都大学経済研究所の宇南山研究室による家計収支調査において、金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」が採用されたことを発表。同調査は、学術的なプロジェクト「RICH(Realti2Picks
セキュリティ人材はこれからも不足するのか? クラウドが開くCISOの仕事の未来とセキュリティスキル - マネーツリー株式会社 CISO 梅谷 晃宏 氏
ScanNetSecurity・2020/09/30
CISOになりたい人がいたら、セキュリティのテクニカルな内容だけでなく、意図して幅広い実務を経験していくことが必要だと最近特に思っています。2Picks
ScanNetSecurity・2020/09/30
CISOになりたい人がいたら、セキュリティのテクニカルな内容だけでなく、意図して幅広い実務を経験していくことが必要だと最近特に思っています。2Picks
外部ニュース
2021/08/11
2021/02/25
2021/02/01
2020/12/03
2020/09/02