最終更新日: 2025/03/27

- 法人番号
- 3013201019037
IPO(調査終了)
株式会社モンスターラボホールディングス
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- 株式会社モンスターラボホールディングス
- 英語名
- Monstarlab Holdings Inc.
- 代表者名
- 鮄川 宏樹
- 住所
- 東京都渋谷区広尾一丁目 1-39 恵比寿プライムスクエアタワー4F
- 設立
- 2006/02
- タイプ
- IPO企業
- 業種
- ビジネスサービス
- IPO区分
- VC対象
- IPO年月日
- 2023/03/28
- IPO市場
- 東証グロース
- 市場の移動
- 証券コード
- 5255
IPO時 時価総額
(初値)
35,177百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達ニュース
事業提携2022/03/24
資金調達2021/11/24
資本提携2021/06/15
資金調達2020/12/08
資金調達2020/08/07
資金調達2019/02/21
資本提携2019/02/21
事業提携2017/12/15
資金調達2017/11/30
事業提携2017/10/02
資金調達2017/08/17
資金調達2016/11/04
資金調達2015/11/02
資金調達2014/08/08
外部ニュース
2021/06/25
2021/06/15
2021/06/15
2021/02/25
オリジナル記事
関西で大学系VCファンドが連続設立、東証再編との相乗効果も狙いか
2021/01/18
スタートアップの最新トレンドを発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース解説とFinance Reviewのコンテンツをお届けする。 ピックアップニュースでは、京大VCが180億円規模の2号ファンドを設立したニュースから、大学発スタートアップの現状と東証市場再編による影響について解説する。また、SoftBank Ventures Asia国内初の投資案件となる注目スタートアップの資金調達や、Sansanの東証一部への市場変更ニュースについても解説する。 Finance Reviewでは、2020年12月の資金調達額ランキングについて分析する。調達額上位10社にランクインしたモンスター・ラボとウフルは、官民ファンド1社から大型調達を受けた。設立16年目ながら未上場で資金調達を選択している背景と、今後海外展開、M&Aを未上場で行う事例がトレンドになるかを展望する。
国内最大のスタートアップ投資家始動
2020/12/21
スタートアップの最新トレンドを発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース解説とFinance Reviewのコンテンツをお届けする。 ピックアップニュースでは、1200億円のファンドを設立した国内最大のスタートアップ投資家、官民ファンドが初めて出資を発表したニュースを中心に、Food Tech領域での注目のファンド設立、FABRIC TOKYOの資金調達について紹介する。 Finance Reviewでは、11月の資金調達額上位10社を分析。下半期、最も大型調達が少なかった11月のファイナンス動向を解説する。
役員(IPO時)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |