ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #生体情報
#

生体情報

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

52
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
バイオソノ株式会社
バイオソノ株式会社
デジタル聴診デバイスの企画・開発・販売・管理、人工知能(AI)を用いた受診勧奨システムの開発を行う。アプリで一次データ処理を行うヘルスケア・デバイス「iScope」を提供。「iScope」の医療用途に特化したAIエンジンの研究・開発等を行う。喉の音をAIで自動観察し、食形態を判定する製品である「食通」の開発。首元に貼り付けたセンサーとAIにより、喉の音を自動的に確認し、時間を掛けずに食事の見守りや介助をサポートする製品となっている点が特徴。
  • #BtoB
  • #研究開発型
  • #BtoC
  • #データベース
  • #HealthTech
  • #人工知能
  • ...
2022/10/06
2025/10/31
シード
630,000
ミツフジ株式会社
繊維を基軸とした各種ソリューションを展開。生体情報とアルゴリズムをコア技術としたウェアラブルIoTソリューション「hamon(ハモン)」の開発。脈拍情報から深部体温上昇の変化を捉え、暑熱リスクを事前に可視化するリストバンド型デバイス「hamon band(ハモンバンド)」の提供。LTE通信機能の搭載により、従業員の暑熱リスク・健康状態の遠隔管理を実現するスマートウォッチ「Mitsufuji 03」の販売。ウェアラブルセンサー等に活用できる銀めっき導電性繊維「AGposs(エージーポス)」、電動性繊維とガラス繊維と組み合わせた不燃/電磁波遮断シールド材等の開発。「高い価値を持つサービスの提供により社会・顧客の課題を解決する」を経営理念に、「世界中のくらしに安心、安全、希望を提供する」をビジョンに掲げる。
1979/03/30
2025/07/04
シリーズC
4,732,602
(推測)
SSST株式会社
装着型バイタルサイン計測システムの社会実装を目指す。信州大学繊維学部・石澤研究室のバイタルサイン計測技術を応用し、血液サンプルを必要としない血糖値等の測定システムを開発中。
2020/04/01
2025/06/30
シリーズA
1,121,072
(推測)
もっと見る (52

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください