最終更新日:2021/03/29 06:09

法人番号:9120901006249
シップヘルスケアホールディングス株式会社
企業概要
- 企業名
- シップヘルスケアホールディングス株式会社
- 英語名
- SHIP HEALTHCARE HOLDINGS Co., Ltd.
- 代表者名
- 古川 國久、 小川 宏隆
- 住所
- 大阪府吹田市春日3-20-8
- 設立
- 1992/08
- 種別
- 事業法人
- 属性
- その他
- 旧または別名
- グリーンホスピタルサプライ株式会社
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
災害用の備蓄食品開発や地域創生事業を展開。電気・水・ガスがなくても摂取できる災害用備蓄ゼリー「LIFE STOCK」を提供。備蓄技術を活かし、離乳食・介護食・アレルゲンフリー食品の開発及びOEM事業を実施。食文化 創造事業として、都市型農業の開発・コンサルティング、地域風土の再生・プロデュース事業を展開。 防災・宇宙フルフィルメントプロジェクト「BOSAI SPACE FULFILLMENT PROJECT (BSFP)」を、JAXAと共同で推進。「作る力と守る力で生活を豊かにする」をビジョンに掲げる。 | 2016/11/11 | 2020/12/31 | シリーズA | 3,181,750 (推測) |
ゲノム医療関連情報サービスを展開。ヒト検体(腫瘍・非腫瘍・血液検体等)を対象に、サンプル調製からレポート作成までを一貫して行うゲノム情報サービスを提供。がんを対象として薬剤による介入を行う国内臨床試験を検索することができるサービス「QA Commons Lite」の展開。臨床情報と臨床シーケンス情報の統合管理を実現するデータ管理サービス「Genomedia Front」の提供。病理組織画像からがんの遺伝子異常を予測するスクリーニングシステム「Virtual Sequencing」の開発。 | 2013/10/31 | 2020/06/29 | シリーズB | 3,155,000 (推測) |
1983/06/01 | 2001/03/30 |
買収
表示するデータがありません
提携先
災害用の備蓄食品開発や地域創生事業を展開。
電気・水・ガスがなくても摂取できる災害用備蓄ゼリー「LIFE STOCK」を提供。
備蓄技術を活かし、離乳食・介護食・アレルゲンフリー食品の開発及びOEM事業を実施。
食文化 創造事業として、都市型農業の開発・コンサルティング、地域風土の再生・プロデュース事業を展開。
防災・宇宙フルフィルメントプロジェクト「BOSAI SPACE FULFILLMENT PROJECT (BSFP)」を、JAXAと共同で推進。
「作る力と守る力で生活を豊かにする」をビジョンに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
A調達後評価額 (潜在株を含む)
3,182百万円2020/12/30時点設立
2016/11/11従業員数
14人ゲノム医療関連情報サービスを展開。
ヒト検体(腫瘍・非腫瘍・血液検体等)を対象に、サンプル調製からレポート作成までを一貫して行うゲノム情報サービスを提供。
がんを対象として薬剤による介入を行う国内臨床試験を検索することができるサービス「QA Commons Lite」の展開。
臨床情報と臨床シーケンス情報の統合管理を実現するデータ管理サービス「Genomedia Front」の提供。
病理組織画像からがんの遺伝子異常を予測するスクリーニングシステム「Virtual Sequencing」の開発。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
3,155百万円2020/06/28時点設立
2013/10/31従業員数
15人人物
現職
表示するデータがありません