法人番号: 6010401118509
日本テクトシステムズ株式会社
事業内容
高齢者医療、認知症医療領域における医療機器の開発、提供。
声を通して認知症を早期発見できるシステム「ONSEI」の開発。
認知機能の経過測定システム「SHINRI-ADAS」の開発。
HDS-Rを用いた認知症スクリーニング検査システム「SHINRI-HASEGAWA」の提供。
汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム「BRAIN VIEW」の開発。
株主(過去の株主を含む)
株式会社ディー・エヌ・エー / フューチャー株式会社 / 株式会社フジタ / Bonds Investment Group株式会社 / TARO Venturesすべて見る
企業概要
- 企業名
- 日本テクトシステムズ株式会社
- 英語名
- Nippontect Systems co.,ltd
- 代表者名
- 増岡 厳、 矢岸 進
- 住所
- 東京都港区芝大門1-10-18 PMO芝大門8F
- 設立
- 2015-05
- 起源
- スピンオフ/カーブアウト
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- 医療・ヘルスケア ICT
- 株主状況
- VCあり, 事業会社あり
- SNS
ニュース
ファイナンス・M&A
子会社化2021-07-02
資本提携2020-09-03
事業提携2019-08-26
外部ニュース
2020/09/03
NewsPicksの検索結果
DeNA、超高齢社会の健康寿命延伸に向けた取り組みの加速を目指し日本テクトシステムズをグループ会社化へ
デジタルシフトタイムズ・2021/07/05
株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)と日本テクトシステムズ株式会社は、DeNAが日本テクトシステムズをグループ会社とする株式交換に合意したと発表した。 高齢化率が世界トップの日本では、2...8Picks
デジタルシフトタイムズ・2021/07/05
株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)と日本テクトシステムズ株式会社は、DeNAが日本テクトシステムズをグループ会社とする株式交換に合意したと発表した。 高齢化率が世界トップの日本では、2...8Picks
改正道交法に準じた高齢運転者向けタブレット式認知機能検査、富山県警等で本格運用開始
株式会社PR TIMES・2022/05/16
DeNAグループの日本テクトシステムズ株式会社は、5月13日(金)施行の改正道路交通法に準じたタブレット式高齢者運転免許更新時機能検査システム「MENKYO」を全国の県警本部および検査施設に提供開始しました。 まず2Picks
株式会社PR TIMES・2022/05/16
DeNAグループの日本テクトシステムズ株式会社は、5月13日(金)施行の改正道路交通法に準じたタブレット式高齢者運転免許更新時機能検査システム「MENKYO」を全国の県警本部および検査施設に提供開始しました。 まず2Picks