法人番号: 4010001159194
株式会社ファームシップ
事業内容2022-01-28 更新
流通事業として、農産物流通受発注管理システム「CONTINENTAL」や生産資機材調達管理サイト「MATERIAL」の開発のほか、PB商品開発、コールドチェーン物流、マーケットリサーチなどの展開。
技術事業として、コンテナ型植物工場「BlockFARM」やクラウド型統合環境制御システム「COMPASS」の開発のほか、生産加工一体型植物工場開発、長期鮮度保持技術開発、省スペース型育苗箱開発などの展開。
人材事業として、環境改善コンサルティング、倉庫業務受託、工場運営人材の派遣事業、工場立ち上げ研修サービス、GAP取得支援などの展開。
事業開発事業として、MGC ファーミックス株式会社や富士山グリーンファーム株式会社の運営、先端農業経営セミナーや最新植物工場セミナーを展開。
「つくる」「とどける」「はぐくむ」をビジョンに掲げる。
株主(過去の株主を含む)
SBIインベストメント株式会社 / 菱電商事株式会社 / 小橋工業株式会社 / 株式会社リバネス / 株式会社TLO京都すべて見る
企業概要2020-09-08更新
- 企業名
- 株式会社ファームシップ
- 英語名
- Farmship,Inc.
- 代表者名
- 北島 正裕
- 住所
- 東京都中央区日本橋浜町3丁目9-5 TOKYO MIDORI LABO. 4階
- 設立
- 2014-03
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- 産業・エネルギー ICT
- 株主状況
- VCあり, 事業会社あり, 公的機関資金支援あり
ニュース
ファイナンス・M&A
資金調達2022-04-21
事業提携2020-03-06
資金調達2019-08-22
資金調達2019-05-14
資金調達2019-04-25
資金調達2019-04-03
資金調達2015-07-20
NewsPicksの検索結果
AIで野菜の市場価格を予測 豊橋技術科学大学などがアルゴリズムを開発
大学ジャーナルオンライン・2019/11/25
豊橋技術科学大学は株式会社ファームシップと共同で、人工知能を活用した野菜の市場価格の予測アルゴリズムを開発。1、2カ月先の野菜の市場価格を高精度に予測することで、野菜の廃棄や販売機会の損失削減効果が期待できる。 現在、植物工場の野菜需要は露地野菜の供給量の変動に大きく左右され、生産した野菜の廃棄や販売機会の損失が生じている。効率的な生産が可能であるにも関わらずその特徴を生かせていないのが現状だ。17Picks
大学ジャーナルオンライン・2019/11/25
豊橋技術科学大学は株式会社ファームシップと共同で、人工知能を活用した野菜の市場価格の予測アルゴリズムを開発。1、2カ月先の野菜の市場価格を高精度に予測することで、野菜の廃棄や販売機会の損失削減効果が期待できる。 現在、植物工場の野菜需要は露地野菜の供給量の変動に大きく左右され、生産した野菜の廃棄や販売機会の損失が生じている。効率的な生産が可能であるにも関わらずその特徴を生かせていないのが現状だ。17Picks
植物工場のファームシップが子会社オーシャンを設立。アグリ人材育成事業を開始
植物工場・農業ビジネスオンライン・2017/04/22
植物工場などの先端農業開発事業を展開する株式会社ファームシップは2016年10月21日に、100%子会社の株式会社オーシャンを設立し、アグリ人材事業を開始した。株式会社オーシャンは、次世代のアグリ分野を支える人材プラットフォーマーとなるべく14Picks
植物工場・農業ビジネスオンライン・2017/04/22
植物工場などの先端農業開発事業を展開する株式会社ファームシップは2016年10月21日に、100%子会社の株式会社オーシャンを設立し、アグリ人材事業を開始した。株式会社オーシャンは、次世代のアグリ分野を支える人材プラットフォーマーとなるべく14Picks
ハウス食品グループ・イノベーションファンド、植物工場ベンチャーのファームシップへ出資
植物工場・農業ビジネスオンライン・2019/05/06
ハウス食品グループ本社株式会社は、SBIインベストメント株式会社と2017年に共同で設立したプライベートファンド「ハウス食品グループイノベーションファンド」を通じて、完全人工光型植物工場を展開する、株式会社ファームシップへの出資を行うと共に、業務提携について合意した。3Picks
植物工場・農業ビジネスオンライン・2019/05/06
ハウス食品グループ本社株式会社は、SBIインベストメント株式会社と2017年に共同で設立したプライベートファンド「ハウス食品グループイノベーションファンド」を通じて、完全人工光型植物工場を展開する、株式会社ファームシップへの出資を行うと共に、業務提携について合意した。3Picks
菱電商事株式会社とハウス食品グループイノベーションファンドを引受先とする第三者割当増資および三社間での業務提携のお知らせ
株式会社ファームシップ・2022/04/21
株式会社ファームシップ(本社:東京都中央区 代表取締役 北島正裕 以下「当社」)は、菱電商事株式会社(以下、菱電商事)とハウス食品グループイノベーションファンドを引受先とする新たな第三者割当増資の実施と共に、菱電商事、ハウス食品グループ本社株式会社(以下、ハウス食品グループ本社)と三社間で業務提携について合意したことをお知らせいたします。 ファームシップは、国内において複数の大規模植物工場を...1Picks
株式会社ファームシップ・2022/04/21
株式会社ファームシップ(本社:東京都中央区 代表取締役 北島正裕 以下「当社」)は、菱電商事株式会社(以下、菱電商事)とハウス食品グループイノベーションファンドを引受先とする新たな第三者割当増資の実施と共に、菱電商事、ハウス食品グループ本社株式会社(以下、ハウス食品グループ本社)と三社間で業務提携について合意したことをお知らせいたします。 ファームシップは、国内において複数の大規模植物工場を...1Picks
食料の生産に流通・・・農業データサイエンスは日本農業の課題を解決できるか
FUTURUS(フトゥールス)・2015/07/28
農業×ICT×流通ベンチャー企業である「株式会社ファームシップ」が、総額1億円の資金調達を実施したと発表した。 このファームシップは2014年に設立された若い企業だが、食料生産、食料流通に関する社会的課題を、最先端テクノ […]1Picks
FUTURUS(フトゥールス)・2015/07/28
農業×ICT×流通ベンチャー企業である「株式会社ファームシップ」が、総額1億円の資金調達を実施したと発表した。 このファームシップは2014年に設立された若い企業だが、食料生産、食料流通に関する社会的課題を、最先端テクノ […]1Picks
外部ニュース
2017/07/13