最終更新日:2025/05/08 01:25

株式会社メドレー

法人番号:4010401082351

株式会社メドレー

投資先
株式会社フィルダクト
株式会社リンケージ
emol株式会社
株式会社Tenxia
株式会社ミナカラ
プラチナファクトリー株式会社

企業概要

企業名
株式会社メドレー
英語名
Medley Inc.
代表者名
瀧口 浩平
住所
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
設立
2009/06

種別
事業法人
属性
その他
旧または別名
SNS
NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

投資先

スタートアップ

企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
株式会社フィルダクト
3DプリンターやCADを活用した透明マウスピース型の歯科矯正サービス「DPEARL(ディパール)」を展開。「DPEARL」の矯正体験においてAI(人工知能)搭載の遠隔モニタリングシステムを提供。歯科医院向けのマウスピース矯正トータルサポートサービス「DPEARL For Clinics」、医院向けの技工連携型クラウド管理システム「MediLeap」等を展開。「No.1 in Oral Tech × Prevention」等をミッションに、「Create Lively Lives. 良質で、安心な歯科医療にアクセスしやすい社会を築き、Livelyで溢れる未来を創造する」をビジョンに掲げる。
2018/03/06
2025/05/08
シリーズA
995,921
株式会社リンケージ
オンライン診療等の健康支援プログラムを展開。オンラインで完結するヘルスケアサービス「オンライン禁煙プログラム」、「オンライン特定保健指導プログラム」、「オンライン糖尿病重症化予防プログラム」の提供。女性社員の健康課題をサポートする法人向けヘルスケアサービス「FEMCLE(フェムクル)」の展開。オンライン診療システム 「D-CUBE」、オンライン薬局 「LINKAGE PHARMA」の提供。法人向け心身の健康増進・両立支援サービス「かかりつけ保健師 for LINE」等の展開。「健やかな心身を通して、社会の幸せを増やす」をパーパスに、「最後まで、自分らしくある」をビジョンに、「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる。
2011/06/01
2024/12/20
シリーズB
4,220,625
(推測)
emol株式会社
メンタルヘルス関連サービス事業、精神疾患治療用アプリの開発事業を展開。AIと会話しながら自身の感情と向き合うメンタルケアアプリ「emol(エモル)」の開発。従業員のメンタルケアを促進するデジタルセルフケアプログラム「emol for Employee」の提供。妊産婦・パートナーのメンタルヘルス悪化予防を目的としたデジタルセルフケアプログラム「emol for maternity」の展開。小・中学生向けのメンタルヘルス対策・校務支援サービス「emol for school」等の開発・提供。「デジタルの力で精神療法へのアクセシビリティを向上する」をミッションに、「デジタル技術を通じて精神療法を広く普及させる」をビジョンに掲げる。
2019/03/18
2024/12/12
シリーズA
1,264,396
株式会社Tenxia
仕事に関わるコミュニティアプリ「シゴトーク」シリーズを展開。看護に関わる「カンゴトーク」、介護に関わる「カイゴトーク」、薬剤師に関わる「ヤクザイトーク」、保育に関わる「ホイクトーク」を展開。
2018/07/27
2019/07/31
シード
403,804
株式会社ミナカラ
医薬品を購入できるオンライン薬局「minacolor(ミナカラ)」を展開。minacolorは、オフラインの薬局と同じように、薬剤師や薬剤師が保有する情報から自分の症状にあった薬を知ることができ、インターネット決済での購入、その後の服薬管理まで一気通貫で価値提供する。医薬品・セルフケア商品購入前後に、ミナカラ薬局の薬剤師と無料でチャット相談が可能。また、製薬メーカーと共同でプライベートブランドの医薬品開発および販売を実施。女性向けサプリメント「ソイメロ ボーテ」、プライベートブランド商品として「アレジンAZ錠」を第一薬品工業と共同で企画発売。「1人ひとりにとって正しいセルフケアを届ける」をミッションニ掲げる。
2013/11/22
2021/10/29
シリーズA
1,387,811

買収

株式会社Tenxia
株式会社Tenxia調査終了(上場企業の子会社化)
株式会社Tenxia調査終了(上場企業の子会社化)
仕事に関わるコミュニティアプリ「シゴトーク」シリーズを展開。 看護に関わる「カンゴトーク」、介護に関わる「カイゴトーク」、薬剤師に関わる「ヤクザイトーク」、保育に関わる「ホイクトーク」を展開。

スピーダ調達シリーズ

-

調達後評価額 (潜在株を含む)

404百万円2019/07/31時点

設立

2018/07/27

従業員数


プラチナファクトリー株式会社
プラチナファクトリー株式会社調査不能(HPアクセス不能などの事由)
プラチナファクトリー株式会社調査不能(HPアクセス不能などの事由)
プラチナファクトリー株式会社は、「世界一の高齢化先進国である日本から、インターネットを活用して高齢者の生活を豊かにする」をミッションとし、2014年4月にグリー株式会社の100%子会社として設立しました。 口コミで探せる介護施設・老人ホームの検索サイト「介護のほんね」と介護現場の想いを伝える、想いが伝わるニュースメディア「介護のほんねニュース」を運営しています。 ■ 介護のほんね - 口コミで探せる介護施設・老人ホーム検索サイト https://www.kaigonohonne.com/ ■ 介護のほんねニュース http://news.kaigonohonne.com/

    スピーダ調達シリーズ

    -

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    設立

    2014/04/28

    従業員数


    提携先

    オンライン診療等の健康支援プログラムを展開。 オンラインで完結するヘルスケアサービス「オンライン禁煙プログラム」、「オンライン特定保健指導プログラム」、「オンライン糖尿病重症化予防プログラム」の提供。 女性社員の健康課題をサポートする法人向けヘルスケアサービス「FEMCLE(フェムクル)」の展開。 オンライン診療システム 「D-CUBE」、オンライン薬局 「LINKAGE PHARMA」の提供。 法人向け心身の健康増進・両立支援サービス「かかりつけ保健師 for LINE」等の展開。 「健やかな心身を通して、社会の幸せを増やす」をパーパスに、「最後まで、自分らしくある」をビジョンに、「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる。

    スピーダ調達シリーズ

    B

    調達後評価額 (潜在株を含む)

    4,221百万円2024/12/19時点

    設立

    2011/06/01

    従業員数

    40

    人物

    現職

    表示するデータがありません
    NewsPicks banner image
    \ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
    ダウンロード
    スタートアップ投資・協業の情報収集に
    お役立ち情報をチェック