最終更新日:2023/04/14 01:10

法人番号:8060001013525
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
投資先
企業概要
- 企業名
- キヤノンメディカルシステムズ株式会社
- 英語名
- CANON MEDICAL SYSTEMS CORPORATION
- 代表者名
- 瀧口 登志夫
- 住所
- 栃木県大田原市下石上1385番地
- 設立
- 1948/10
- 種別
- 事業法人
- 属性
- バイオ関連
- 旧または別名
- 東芝メディカルシステムズ株式会社
- SNS
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
投資先
スタートアップ
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
ライフサイエンス領域の画像解析に強みを持つソフトウェア開発を行う。肺がん・大腸がん・脳動脈瘤等の検出サポートを行う画像診断支援AI「EIRL(エイル)」シリーズの開発。創薬候補化合物の影響を画像解析AIで評価するアカデミア・製造向け事業「IMACEL(イマセル)」の展開。パートナー企業の画像診断支援AIの製品化・販売を支援する事業「EIRL AI パートナープログラム」の提供。画像解析にかかる負荷を低減するソフトウェア「LP-Series(エルピーシリーズ)」等の開発。「生命を探求し、新しい価値を創造する。」をミッションに掲げる。 | 2014/03/04 | 2025/07/02 | シリーズB | 5,544,415 |
医療機関向けのDX推進事業を展開。Webを通じた予約・結果確認によってクリニック滞在時間を約30分に短縮した脳ドッグ検査サービス「スマート脳ドック」の運営。MRI・CT等の画像検査に特化したクリニック「メディカルチェックスタジオ」のプロデュース事業を展開。MRI装置をはじめとする高度医療機器の未稼働時間を活用したシェアリングエコノミーサービスを提供。MRI搭載車による医療検査サービス「移動式脳ドックサービス」を、出光興産株式会社と共同で展開。「病気にならない世界を作る。」を企業理念に、「予防医療をてがける医療施設をサポートし、"未病"の世界観を世界中のひとびとに普及」をミッションに掲げる。 | 2017/02/01 | 2022/03/09 | シリーズA | 4,929,494 |
1996/07/01 |
買収
表示するデータがありません
提携先
ライフサイエンス領域の画像解析に強みを持つソフトウェア開発を行う。
肺がん・大腸がん・脳動脈瘤等の検出サポートを行う画像診断支援AI「EIRL(エイル)」シリーズの開発。
創薬候補化合物の影響を画像解析AIで評価するアカデミア・製造向け事業「IMACEL(イマセル)」の展開。
パートナー企業の画像診断支援AIの製品化・販売を支援する事業「EIRL AI パートナープログラム」の提供。
画像解析にかかる負荷を低減するソフトウェア「LP-Series(エルピーシリーズ)」等の開発。
「生命を探求し、新しい価値を創造する。」をミッションに掲げる。
スピーダ調達シリーズ
B調達後評価額 (潜在株を含む)
5,544百万円2024/11/28時点設立
2014/03/04従業員数
83人人物
現職
表示するデータがありません
ニュース
【新製品】「Mobirex i9/Smart Edition」の販売開始‐回診用X線撮影装置のハイエンドモデル キヤノンMS
薬事日報・2025/07/30
キヤノンメディカルシステムズは30日、撮影支援機能を充実させた回診用X線撮影装置のハイエンドモデル「Mobirex i9/Smart Edition(モビレッ…1Picks
薬事日報・2025/07/30
キヤノンメディカルシステムズは30日、撮影支援機能を充実させた回診用X線撮影装置のハイエンドモデル「Mobirex i9/Smart Edition(モビレッ…1Picks
キヤノンメディカル中国総裁「中国のハイレベルな対外開放堅持が自信をくれる」
新華社通信・2025/03/05
【新華社北京3月5日】世界有数の医療機器サプライヤーの一つ、キヤノンメディカルは、1975年に早くも...2Picks
新華社通信・2025/03/05
【新華社北京3月5日】世界有数の医療機器サプライヤーの一つ、キヤノンメディカルは、1975年に早くも...2Picks