最終更新日: 2025/06/03

- 法人番号
- 2010401130731
IPO(調査終了)
株式会社Kaizen Platform
事業内容
WebサービスやモバイルのUI改善をするA/Bテストサービスの提供、改善提案を依頼できるグロースハッカーネットワークから成る「Kaizen Platform」ならびに動画広告改善の「Kaizen Ad」、企業がクラウドソーシングでマーケティングチームを構築できる「KAIZEN TEAM for X」の開発・提供。
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- 株式会社Kaizen Platform
- 英語名
- Kaizen Platform, Inc.
- 代表者名
- 須藤 憲司
- 住所
- 東京都港区白金1-27-6
- 設立
- 2017/04
- タイプ
- IPO企業
- 業種
- コンピューター - ソフトウェア
- IPO区分
- VC対象
- IPO年月日
- 2020/12/22
- IPO市場
- 東証Mothers
- 市場の移動
- 東証グロース
- 証券コード
- 4170
IPO時 時価総額
(初値)
18,047百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達ニュース
資金調達2017/12/13
【須藤憲司】「AIドリブン」な経営の実現に向け、生成AIの活用法を学ぼう
NewsPicks NewSchool・2023/07/14
実践第一主義のプロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」では、2023年9月11日(月)に『AIドリブン経営』を開講します。講師を務めるのは須藤憲司氏。2003年株式会社リ...136Picks
NewsPicks NewSchool・2023/07/14
実践第一主義のプロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」では、2023年9月11日(月)に『AIドリブン経営』を開講します。講師を務めるのは須藤憲司氏。2003年株式会社リ...136Picks
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
ITmedia マーケティング・2025/05/13
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介します。2Picks
ITmedia マーケティング・2025/05/13
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介します。2Picks
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
ITmedia マーケティング・2025/04/14
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介します。2Picks
ITmedia マーケティング・2025/04/14
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介します。2Picks
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年3月)
ITmedia マーケティング・2025/03/10
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介します。2Picks
ITmedia マーケティング・2025/03/10
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介します。2Picks
【QAリンクあり】Kaizen Platform、通期は売上高・経常利益が予想を上回って着地 今期はAIサービス提供体制や品質の強化を行う
ログミーファイナンス・2025/02/21
2025年2月14日に発表された、株式会社Kaizen Platform 2024年12月期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。3Picks
ログミーファイナンス・2025/02/21
2025年2月14日に発表された、株式会社Kaizen Platform 2024年12月期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。3Picks
外部ニュース
2020/06/25
オリジナル記事
ウェルスナビが上場承認。どうなる資産運用スタートアップのEXIT
2020/11/24
スタートアップの最新トレンドを毎週発信する「INITIAL Briefing」。 今週は、ピックアップニュース解説、Finance Reviewのコンテンツをお届けする。 ピックアップニュースでは、今年スタートアップで二番目に大きい時価総額(想定495億円)でIPOが予定されているウェルスナビの事例を紹介。FinTechスタートアップ調達環境の歴史を振り返り、資産運用スタートアップのEXITを展望する。 Finance Reviewでは、9月、10月の新規ファンド設立状況から、直近投資サイドで見られるトレンドについて解説する。
役員(IPO時)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |