国内スタートアップ
118社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
製薬企業向けに実臨床及び臨床研究におけるデジタル運用の知見を活かしたデジタル疾患管理ソリューション「ePRO」を提供。患者とかかりつけ医をつなぐオンライン診療・疾患管理システム「YaDoc(ヤードック)」を展開。企業・健保・自治体向けに、患者が記録したPHRデータを連携するPHR健康管理サービス「Smart One Health(スマートワンヘルス)」を開発。企業内診療所・保健室をコンセプトとした企業向けのウェルビーイングサービス「SmaDoc(スマドック)」等を提供。「2030年までに、個別化された医療と情報が適切に届き、人々が主体的に考え、行動を起こしていく世界を作る。」をミッションに掲げる。 | 2009/10/30 | 2024/12/23 | シリーズB | 6,310,468 (推測) |
未病や予防医学の領域で法人向けヘルスケアサービスの提供を行う。メンタルヘルス領域において、さまざまな業界の特性を踏まえたストレスチェックサービス「StressCheck For Company」等を提供。キャリア領域において、産業医をマッチングするサービス「産業医ドットコム」等を運営。プラットフォーム領域において、健康診断・ストレスチェック・産業医の面談履歴・勤怠情報等を一元管理するサービス「さんぽクラウド For Company」等を展開。「テクノロジーとデータの力でウェルビーイングな社会を実現する」をミッションに、『労働人口減少に伴う組織の「不」をヘルスケア事業を通じて解決する』をビジョンに掲げる。 | 2017/04/07 | 2025/07/31 | シード | 238,000 (推測) |
ウェルビーイングの実現を基軸としたHRプラットフォームを展開。分析した社風をもとに採用基準を策定し、基準と候補者の受検結果を照合することで採用のミスマッチを防ぐ適性検査「ミキワメ 適性検査」の提供。組織や個人の幸福度を可視化・改善することで休職や離職を防止するサービス「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」の展開。1on1を起点にメンバーの成長と成果を最大化するためのマネジメント支援サービス「ミキワメ マネジメント」の開発。ビジネスプロフェッショナルとして活躍を目指す学生の会員制キャリア支援サービス「NEXVEL(ネクスベル)」等の展開。「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」をミッションに掲げる。 | 2008/01/18 | 2025/07/31 | シリーズD | 9,487,997 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません