環状ホスファチジン酸(cPA)を用いた医薬品開発及びヘルスケア事業を展開。環状ホスファチジン酸は、真性粘菌の培養液から分離精製できるリン脂質の一種で、LPA産生酵素であるオートタキシン(ATX)を阻害することが特徴。変形性膝関節症・肺線維症・緑内障等の治療薬として、2カルバ環状ホスファチジン酸(2ccPA)のパイプラインを構築中。化粧品原料や食品原料、医薬部外品として、環状リゾホスファチジン酸Na(NcPA)を生産・販売。「環状ホスファチジン酸(cPA)で世界の健康と幸福に貢献する」を企業理念に掲げる。 | 2008/01/15 | 2024/01/17 | シリーズA | |
iPS細胞をはじめとした幹細胞研究や再生医療研究に関する研究支援・試験受託サービスの提供。iPS細胞や分化細胞を使用した開発支援サービス、研修サービス、事業支援サービスの展開。再生医療等製品の商用生産に向けた技術導入、技術開発、薬事・承認申請等の支援。「人間の尊厳、新たな価値の創造」を企業理念に掲げる。 | 2014/07/31 | 2023/12/22 | シリーズB | |
独自の微粒子分離技術をコアに、微生物検査システムや細胞分離装置等を展開。電気特性解析及びマイクロ流体制御に画像解析技術を加えた微粒子分離技術「AMATAR(アマタ)」の開発。蛍光染色やATPを利用しない非培養の微生物汚染リスクモニタリングシステム「ELESTA PixeeMo(エレスタ ピクシーモ)」の提供。サンプル中の多様な粒子からラベルフリーで目的の細胞を分離分析する装置「ELESTA CROSSORTER(エレスタ クロスソーター)」の開発。 | 2013/05/21 | 2022/06/10 | シリーズB | 2,353,280 |