テックタッチ株式会社
法人番号
2010401137025

テックタッチ株式会社

事業内容2025/04/16 更新
AI型デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を提供。 「テックタッチ」は、ノーコードで操作ガイドを作成・実装できるため、システム担当者の負担を軽減し、ユーザーのスムーズなシステム利用を促進するプラットフォーム。 社内システム、自社サービス、官公庁・自治体向けにソリューションを展開し、Web画面上でのユーザー体験を向上させることが可能。 「Maximize the power of tech 〜テックの力を最大化する〜」をミッションに掲げる。すべて見る

スピーダ
調達シリーズ
C
2022/12/25時点
調達後評価額
(潜在株を含む)
9,480百万円
2022/12/25時点
従業員数(単体)
従業員数

株主(過去の株主を含む)
株式会社日本政策金融公庫 / SDFキャピタル株式会社 / THE CREATIVE FUND有限責任事業組合 / ソニーグループ株式会社 / SMBCベンチャーキャピタル株式会社すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ

企業概要

2025/04/21更新
企業名
テックタッチ株式会社
英語名
Techtouch, Inc.
代表者名
井無田 仲
住所
東京都中央区銀座8-17-1 PMO銀座Ⅱ5F
設立
2018/03
タイプ
未公開企業
業種
コンピューター - ソフトウェア
株主状況
VCあり
SNS
調達後評価額
(潜在株を含む)
9,480百万円
総調達額
最新ラウンド調達額
総調達額の内訳(過去分含む)
成長の推移

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。
契約済みの方はログインしてください

NewsPicks banner image
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック

ニュース

外部ニュース

オリジナル記事

三井不動産とスタートアップが協業に本気になった瞬間

2020/09/17

CVC活動を行う上で、スタートアップとの協業は避けては通れない。今回は、三井不動産と、協業先であるナレッジ・マーチャントワークス、テックタッチの出会いのきっかけ、具体的な取り組みに至る過程に焦点を当てた。スタートアップの2社がどのように三井不動産との協業の熱量を高め、形にしていったのかを解説する。

NewsPicks banner image

機関投資家

過去の株主を含む
投資家名
最新ラウンド
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

個人投資家

表示するデータがありません

役員(現職)

名前
役職
職名
略歴
出所
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。

業績

区分
売上(千円)
営業利益 (千円)
経常利益(千円)
当期利益(千円)
出所
備考
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
提携日
事業提携先
種別
属性
有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むとご覧になれます。
\ スタートアップ情報 /3分でわかるスピーダ
ダウンロード
スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック