
- 法人番号
- 3010001187452
株式会社Airporter
事業内容2024/07/04 更新
観光関連サービス及びプロモーション事業を展開。
宿泊施設と空港間の手荷物当日配送サービス「Airporter」を提供。
手荷物預かりを取り扱う手ぶら観光窓口「n・e・s・t 関西空港店」を、南海電気鉄道株式会社と共同で運営。
国内観光需要の回復を目的に、沖縄の観光産業を支援する広告メディア事業を展開。
中国訪日旅行客向けSNSプロモーションの実証実験を、朝日放送グループホールディングス株式会社、一般社団法人関西イノベーションセンターと共同で実施。
「世界の観光時間を創出する」をミッションに掲げる。
株主(過去の株主を含む)
地域創生ソリューション株式会社 / Global Catalyst Venture Management JAPAN合同会社 / マネックスベンチャーズ株式会社 / みずほキャピタル株式会社 / グローバル・ブレイン株式会社すべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- 株式会社Airporter
- 英語名
- Airporter, Inc.
- 代表者名
- 泉谷 邦雄
- 住所
- 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階 THE E.A.S.T.日本橋一丁目7号室
- 設立
- 2017/11
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- ビジネスサービス
- 株主状況
- VCあり, 事業会社あり
調達後評価額
(潜在株を含む)
1,080百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達ニュース
事業提携2023/10/30
資金調達2020/04/27
資金調達2019/06/24
資金調達2018/03/26
外部ニュース
2020/04/02
2018/07/30
2018/06/29
オリジナル記事
CVC高値掴み問題を対処。三井不動産が語る、独立系VCとのCVC共同運用
2020/06/25
見えにくかったCVCの実務を明らかにする「CVC虎の巻」。本記事では三井不動産でCVC運用を担当する上窪氏、塩山氏のインタビューから、スタートアップと協業の実践方法を紐解いていく。 三井不動産のCVCは2016年から本格的に始動。50億円のアーリーステージ中心ファンドのほか、グロース企業を投資対象とした300億円規模のCVC事業など、国内外の企業に投資を行う。独立系VCのグローバル・ブレインと共同運用体制を取るほか、LP投資家として外部のVCファンドにも出資を行う。 CVCファンド運用、CVC事業、外部ファンドのLP出資、直接投資とCVCのほぼ全ての形態で投資を行う三井不動産の狙いは何か。また共同運用体制を取るグローバル・ブレインとどのように役割分担しているのか。 財務的リターンと戦略的リターンの考え方、協業と投資の関係性についても具体的な協業事例をもとに話を伺った。
【大躍進】1年で業界シェア25%。配送のラストワンマイルに見つけた勝算
2019/08/15
>スタートアップ最前線 年々、訪日観光客は年々増えて2018年は3,000万人以上の観光客が1年間で訪れている。 しかし観光客は様々な課題を抱えており、その1つとして挙げられるのが「荷物の配送」だ。 その課題に対し、「空港とホテル間の配送」に特化して取り組んでいるスタートアップがいる。宿泊施設と空港間の手荷物当日配送サービスを提供する「Airporter」だ。 空港からの配送はヤマト運輸など配送大手も行っている中、どこに勝ち筋を見出しているのか。注目のスタートアップに話を聞いた。 前編では、インバウンドの最前線サービス「空港⇔ホテルの配送」が秘める可能性について、Aitporter CEO泉谷氏のインタビューをもとに解説する。
役員(現職)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |