国内スタートアップ
38社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
数学のコア要素技術をベースとしたAIソリューションを展開。製造・加工現場向けに、部品の不良品判定や自動運転のサポートを行うソリューション「製造AI」の開発。土木現場向けに、作業工程のリスク分析やコスト削減を提供するソリューション「建設AI」の提供。小売現場向けに、AIレコメンドや三次元採寸等を提供するソリューション「リテールAI」の開発。風量発電業界向けに、設備の予兆保全や異常検知を提供するソリューション「風力AI」等の提供。「数学で社会課題を解決する」をミッションに、「高度技術の融合でリードする」等をビジョンに掲げる。 | 2009/10/19 | 2025/02/18 | シリーズB | 18,892,755 (推測) |
自律的で環境負荷の少ない新たなAIアーキテクチャ・モデルの研究開発。多数の⼩型AIモデル同⼠を効率的に連携させることで、巨大な計算資源に依存することなく、高度な適用能力を備えたAIモデルを構築する。 | 2023/07/07 | 2025/02/10 | シリーズC | 205,790,886 (推測) |
株式会社テラスカイの子会社で、量子コンピュータのアルゴリズム及びソフトウェアを開発。素材・化学・創薬・製造分野におけるクラウド型材料計算プラットフォーム「Quloud(キュラウド)」の提供。磁性材料開発・磁性デバイス開発を支援する材料シミュレーションソフトウェア「Quloud-Mag」の展開。量子コンピュータ、量子センサ、その他量子技術全般に関するコンサルティングや教育・人材育成、技術提供の実施。磁性材料、電子機能材料、構造材料、光学材料、分子材料等の材料開発を支援する受託解析・計算代行サービスの提供。「量子コンピュータを用いて材料シミュレーションを加速し、日本の材料開発力を加速する」をミッションに掲げる。 | 2019/06/19 | 2025/01/17 | シリーズA | 2,985,840 |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません