国内スタートアップ
23社
企業名 | 設立年月日 | 最新ラウンド 調達日 | 調達後評価額 (千円) | |
---|---|---|---|---|
データ管理の先端技術DID/VCをベースとした、デジタル証明証の管理から本人確認まで完結するアプリ「proovy」を展開。個人情報管理サービス「TrustX」を、株式会社大和総研と共同で開発中。「歴史を変える会社になる」をミッションに掲げる。 | 2023/09/28 | 2025/04/24 | シード | 81,007 |
デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」の開発。「ポケットサイン」は、手持ちのスマートフォンにマイナンバーカードをかざすだけで、本人確認や電子署名を行うことができるアプリ。ポケットサイン内ミニアプリとして「ポケットサイン 防災」、「ポケットサイン インフラ通報」、「ポケットサイン アンケート」等を展開。マイナンバーカードを活用するための開発者向けプラットフォーム「PocketSign Platform」を提供。「信用の摩擦をゼロにする」をミッションに、「リアルとデジタルがシームレスに繋がる未来の日常を」をビジョンに掲げる。 | 2022/08/29 | 2025/04/22 | シリーズA | 1,440,400 (推測) |
プライバシーテック技術を用いたデータ利活用の支援サービスを展開。データクリーンルーム(プライバシーを保護しつつ、複数事業者のデータを掛け合わせて活用する環境)を構築するサービス「AutoPrivacy」の開発。PIA(プライバシー影響評価)を効率的に運用・管理するソリューション「AutoPrivacy Governance」等の提供。プライバシー強化技術(PETs)の導入、及びPETsを活用した新規サービス・製品の開発に関する支援事業を展開。プライバシーテック関連の情報を発信するWebサイト「プライバシーテック研究所」を運営。「Trust. Data. AI.(あらゆるデータとAI活用に、信頼を。)」をミッションに、「非連続な未来を創る、圧倒的に」をパーパスに掲げる。 | 2018/06/20 | 2025/03/31 | シリーズB | 4,899,635 (推測) |
オリジナル記事
0
表示するデータがありません