- 法人番号
- 3010001172652
InstaVR株式会社
事業内容2024/06/14 更新
グローバルVR制作配信プラットフォーム「InstaVR(インスタブイアール)」の開発。
「InstaVR」は、リテール事業をはじめとする各種産業において、従業員の研修・教育向けVR学習コンテンツを制作できるプラットフォーム。
人手不足問題の解消に向けたVR人財育成ソリューション「InstaVRエンタープライズ」を展開。
「人類の可能性を無限にする。」をミッションに掲げる。
株主(過去の株主を含む)
みずほキャピタル株式会社 / 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 / Z Venture Capital株式会社 / The Venture Reality Fund, LLC. / 株式会社コロプラネクストすべて見る
ステータス
担当者
マイラベル
初回面談日
ソーシングルート
メモ
企業概要
- 企業名
- InstaVR株式会社
- 英語名
- Insta VR Inc.
- 代表者名
- 芳賀 洋行
- 住所
- 東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワーRoP705
- 設立
- 2015/12
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- コンピューター - ITサービス
- 株主状況
- VCあり
- SNS
調達後評価額
(潜在株を含む)
2,341百万円
総調達額

最新ラウンド調達額

総調達額の内訳(過去分含む)

スタートアップ投資・協業の情報収集に
お役立ち情報をチェック
ニュース
資金調達ニュース
資金調達2018/06/04
資金調達2016/09/08
資金調達2016/08/24
外部ニュース
2024/07/02
2023/03/28
2019/03/15
2018/06/03
オリジナル記事
「VR元年」から4年、VRスタートアップはtoBの時代へ
2020/03/25
Facebookの「Oculus Rift(オキュラス リフト)」を筆頭に、一般消費者向けVRデバイスが相次いで発売されたことで、2016年はVR元年と言われている。 それから4年ほど経った今、toB向けVR市場が伸びてきているのはご存知だろうか。 国内でも評価額が100億円に迫るtoB向けVRスタートアップが出ており、大手不動産会社がVR内覧を本格的に導入し始めるなど、盛り上がりの兆しがみられる。 また足元では、新型コロナウイルスの影響でリモートワークが推奨され、オンラインによるミーティングやイベントが急速に社会に浸透し始めている。この流れは、toB領域へのVRの普及を加速させうる。 本記事では、国内のtoB向けVRスタートアップの評価額上位10社を分析することで、同領域の最新トレンドを解説する。
役員(現職)
名前 | 役職 | 職名 | 略歴 | 出所 |
---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
業績
期 | 年 | 月 | 区分 | 売上(千円) | 営業利益 (千円) | 経常利益(千円) | 当期利益(千円) | 出所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |
提携先
提携日 | 事業提携先 | 種別 | 属性 |
---|---|---|---|
有料契約限定のコンテンツです。 無料トライアルに申し込むとご覧になれます。 |