ログイン

  1. ホーム
  2. タグ
  3. #バイオ燃料業界
#

バイオ燃料業界

国内スタートアップ海外スタートアップ資金調達提携・M&Aオリジナル記事

国内スタートアップ

5
企業名
設立年月日
最新ラウンド
調達日
スピーダ
調達シリーズ
調達後評価額
(千円)
Innovare株式会社
Innovare株式会社
未利用資源を活用したサーキュラーエコノミー事業及び環境・エネルギー分野における支援事業を展開。未利用資源である天然ゴムの実からバイオディーゼル燃料・バイオマス由来金属石鹸等を創出するサーキュラーエコノミー事業を実施。環境・エネルギー分野において、中央省庁や地方自治体等が実施する国際協力事業や日本企業の海外展開支援事業のサポート業務を提供。「グリーンテクノロジーで、青い地球を未来へつなぐ」をビジョンに掲げる。
2020/04/01
2025/04/18
シリーズA
600,500
株式会社CO2資源化研究所
CO₂を炭素原料として増殖する菌「UCDI水素菌」を利用したCO2資源化事業を展開。「UCDI水素菌」の天然株を用いて、畜産に依存しない動物性たんぱく質「UCDI PROTEIN」、水産分野・畜産分野向け飼料用動物性たんぱく素材「UCDI FEED」を製造。「UCDI水素菌」の遺伝子組み換え株を用いて、脱石油100%のプラスチック素材「UCDI PLASTIC」、穀物由来に頼らずにイソブタノール(バイオ燃料の原料)を製造する技術「UCDI FUEL」を展開。既存石油コンビナート施設を再利用してコスト削減と時間を節約する構想「CO2バイオコンビナート構想」を推進。「革新的なバイオ技術を駆使して水素をエネルギー源にCO₂の資源化を実現し食糧問題と地球温暖化対策に貢献する」をミッションに掲げる。
2015/08/12
2024/04/25
シリーズB
6,570,000
(推測)
サステイナブルエネルギー開発株式会社
自立分散型エネルギー生成システムの設計・開発。亜臨界水処理によって可燃ゴミの有機物を低分子化し、バイオ石炭やバイオコークス等の原料を生成する廃棄物処理システム「ISOP-S」の構築。大気中の二酸化炭素と水を使用して、軽油・重油・灯油の代替品を生成する合成燃料生成装置「SUSENE合成燃料生成装置」の製造。「地域資源を生かしてエネルギーをつくる」をビジョンに掲げる。
2014/06/04
2023/11/01
シリーズB
3,130,200
もっと見る (5

オリジナル記事

0
表示するデータがありません

有料契約限定のコンテンツです。
無料トライアルに申し込むと、すべてのコンテンツをご覧になれます。

契約済みの方はログインしてください