法人番号: 2290001092337
F.MED株式会社
事業内容2022-04-11 更新
マイクロサージャリー支援用ロボットシステムの開発。
医師の操作をマニピュレータが縮小化して再現することでマイクロサージャリーを実施できる医師を増やし、その結果治療できる患者を増やすことを目標とする。
株主(過去の株主を含む)
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ / 株式会社アステム / GxPartners有限責任事業組合すべて見る
企業概要2022-04-11更新
- 企業名
- F.MED株式会社
- 英語名
- F.MED Co., Ltd
- 代表者名
- 下村 景太
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next
- 設立
- 2021-03
- 起源
- 大学発, 地方発
- 大学発(大学名)
- 九州大学
- タイプ
- 未公開企業
- 業種
- 医療・ヘルスケア
- 株主状況
- VCあり, 事業会社あり
- SNS
ニュース
ファイナンス・M&A
資金調達2022-04-11
NewsPicksの検索結果
九大発F.MED、1ミリの血管手術支援ロボット開発加速へ。乳房再建手術などで活用
株式会社PR TIMES・2022/04/14
医療機器の研究開発・製造をおこなうF.MED株式会社(以下、F.MED)はこのたび、資金調達を実施しました。これにより、マイクロサージャリー支援ロボットのさらなる研究開発と、人材採用を加速する構えです。 手ブレを取り除3Picks
株式会社PR TIMES・2022/04/14
医療機器の研究開発・製造をおこなうF.MED株式会社(以下、F.MED)はこのたび、資金調達を実施しました。これにより、マイクロサージャリー支援ロボットのさらなる研究開発と、人材採用を加速する構えです。 手ブレを取り除3Picks
手術支援ロボットを開発するF.MEDがFFGベンチャービジネスパートナーズ、アステムおよびGxPartnersから資金調達を実施
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES・2022/04/11
F.MED株式会社のプレスリリース(2022年4月11日 08時00分)手術支援ロボットを開発するF.MEDがFFGベンチャービジネスパートナーズ、アステムおよびGxPartnersから資金調達を実施1Picks
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES・2022/04/11
F.MED株式会社のプレスリリース(2022年4月11日 08時00分)手術支援ロボットを開発するF.MEDがFFGベンチャービジネスパートナーズ、アステムおよびGxPartnersから資金調達を実施1Picks
外部ニュース
2022/04/14